Muphee/Shaler/♪マフィー&シェイラー&サイラス

パピヨンのシェイラーとサイラスの
楽しいデイリー・ライフ

シェイラー、徳島でAG1席Get! 

2013-12-16 22:29:13 | シェイラーのアジリティー

                

土曜日は極寒の中、吹きさらし河川敷で一日中、セミナーを受けて風邪が良くなるわけはなく、
悪化する一方

ホテルでは加湿器をつけ、マスクをして喉に濡れタオルを巻いて寝たけど、夜中にろっ骨が折れそうなくらい
激しい咳が出て眠れなかった

日曜日の競技会は、もう駐車場はどこでも良いので6時半頃に会場に到着

一番遠い橋の下にしか停めれなかったけど、1度リンクにはまだ一番近かった

車待機にしようかとも思ったけど、シェルティーのりくちゃんのタープに入れて頂きました。

りくちゃんも今回、AG1をクリアラン出来て2席

私は、この日も着込める限界まで着て、カイロを足裏にまで貼り付け、コロコロでファッションとは無縁のスタイル

本当はJPからスタートだったのだけど、良く走れたAGから動画を

                       

出番が4番だったので、検分をしたら直ぐにスタンバイをしないといけないのに、実は直前に少しウトウトしてしまい、
気が付いたら検分

立ったら、風邪薬の影響でそれでなくてもトイレが近くなっているのに、この時はフルタンクの状態

もう歩くのもちょっとキツイのに検分なんて上の空

JPはしっかりと対策を考えたけど、AGは順番だけ覚えるのが精いっぱいで、終わるや否やトイレにダッシュ

コースは1度としてはトリッキーだけど、シェイラーは得意な感じのコースなのでドラハのサービスコースよりずっと良かった
 
結果、ほとんどリアでいってしまったけど午前のJPのフロントやエアがことごとく裏目に出たので良かったのかも

スラ前のトンネルは奥から入れる予定が、ハウスと言ったらシェイラーが手前に入ってしまったので
結果的にはスラ入りが難しくなってしまったけど、スピードを殺せたのでこちらも上手く行きました

午前中のJPは↓
                       

前日のベルントのセミナーで言われたことを参考にハンドリングしたら、全て裏目に出て拒絶3つ取られて、最後まで走れたけど失格

こちらも完走したかったなぁ

AGは全部スムーズに出来たわけではなく、スピードを何度か落としているので自分ではそんなに早く感じなかったけど
ぶっちぎりの1席で、ミディアムの1席よりもかなり良いタイムだったので

苦節1年(笑)、ようやくクリアラン出来ました

表彰の時はどっぷりと日が暮れていました

                       

ベルンとのセミナーで一緒に頑張ったラブちゃんも見事クリーンランして念願の2度昇格を決めました      

                         

帰りはアドレナリンが出ていたのか、余りしんどさは感じなかったけど、今日はもうデッドマン・ウォーキングのような状態

続く・・・


コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする