東京フェアー昨日より開催しております!

2018-03-18 09:10:55 | 日記
東京フェアー昨日より開催しております!

恐縮ですが、完全アポイント制にさせて頂きまして、来店されますお客様に充分スーツから
カジュアルまで堪能していただける様にさせて頂いております。
日頃、通販などで対面接客が出来ませんので、この機会に充分お話させて頂きまして、
試着やコーディネィトなど今後の通販の糧として頂ければと思っております。
スーツなどでは、

用途やお色などお聞きしまして、
(日々、お仕事で使われる方などには耐久性なども必要ですので)
できる限り適切にアドバイスさせて頂いております。
ネイビーと言えども、

色々な生地がございまして、お好みに合わせてお選び頂きます。
(体にドレープが生まれるイタリアもんから男臭い英国もんなどと)
今回は、ジャケットを!と言われる方も多くて、

僕のお気に入りのペトリロなども持参しております。
着心地も良くて、長年使えそうなイタリアのトラッドなディティールなどで、意外と
アメトラな方にも御好評頂いております。
(着熟し次第で、アイビーっぽい雰囲気もお楽しみ頂けますので)
ヨーロッパ目線なアメトラな着熟しにもバッチリ!
丁稚も、

入念にお袖丈の調整を!
(お客様の好みなど聞きながらアドバイスしております)
オーダースーツが終わりますと、

皆さん、お目当の林さん別注70505や、

518の試着をお楽しみ頂いております。
最後には、恒例の

パチリ!
沢山の御予約も、

有難うございます!
昨日は、ペトリロのシアサッカーが好評でした!

彼も、

Wでシアサッカーを作るか?シングルのペトリロにされるか?で楽しい妄想を!
結果、Wは秋冬にグレーフランネンルでと。
そして、

お目当の林さん別注の70505&518の

セットアップも!
良くお似合いでした。
今回のフェアーには、秋冬の別注パラブーツの

サンプルも!
皆さん、(カッコイイ!)とお帰り際に、御予約も!
毎回、

御来店有難うございます。
次回は、グレーのフランネルを!
やはり、お仕事にと、

お選び頂く方も多いですね。
最近は、ジャケパンでも対応できる方も多くて、ブラウンやネイビーのチノスーツを、
お仕事にと、為される方も増えてきております。
スーツが決まりますと、

皆さま、お目当のカジュアルをお楽しみ頂いております。
林さん別注のムートンコートも良くお似合いになっておりました。
恒例の

記念撮影と。
M君も、毎回来店頂いておりまして、

今回はお仕事にと、ダークネイビーのスーツを!
(男臭い英国もんで)
丁稚が、入念に

サイジングしております。
今回も素敵な彼女と

来店下さいました!
彼は、出来るだけ長いシーズン着たいと!
(ロロピアーナの4シーズンを)
試着も色々と楽しまれまして、恒例の

パチリ!
其のあとも、

毎回、素敵なスーツを作って頂いております。
(今回は、カノニコの素敵なシルバーで)
カジュアルを色々とお楽しみ頂きました!

やはり林さん別注518は皆さんお好きな様で!
(僕もですが)
今回は、

礼服を!と。
彼も、常連さんで、実は丁稚のブルックス時代からの顧客さんなんです。
フィルソンのマッキーノにバブアーのボーダーとエエ感じのヨーロッパ目線なアメトラな
着熟しでした!
本日も、沢山の方々から御予約頂いており、女将、丁稚共々に楽しい時間が過ごせる様、

代々木公園で体調も整えて心からお待ちしております!

楽しい時間を過ごせる様、心から お待ちしております!

2018-03-16 18:42:36 | 日記
明日からの東京フェアーを迎えまして、本日は、お江戸に前乗りで
朝からフェアーの支度を!
バタバタしましたが、何とか。
オーダースーツの方の為の、

大事な小物類も揃えております。
スーツには、やはりロングホーズ(平たく言えばハイソックス)も、英国製パンセレラで。
折角の素敵なスーツですので、タイやチーフも英国製ドレイクスで揃えております。
それから、今回のフェアーにと、
ハイランドで別注しましたニットキャップも持参させて頂きました!
勿論、浅目です。
ご試着のご要望が高かった、

VANSONやCRESCENTのサンプルも揃えております。
アッ!それから林さんディレクションのMIDAのMA-1も!
これからのシーズン重宝されると思います

林さん別注BD達やインディビの別注BDも!
お目当の方も多いかと思います、

林さん別注70505&518も!
今回は、サックスのデニム素材でお待ちしております!
今回、フェルコで別注しましたスウェットパンツや、

スメドレーのパーカーそれからグランサッソの麻スウェーターなども
持参させて頂きました!
一段落した処に、

林さんが陣中見舞いに!
(有難うございました!)
明日は、女将と丁稚共々、楽しい時間を過ごせる様、心から
お待ちしております!

追伸

肝心な場所ですが、今回は今までと変わりまして、下記の住所での開催となります。

東京都渋谷区神宮前2−20−11

場所等が判らない場合は、

090-1571-9547まで連絡お願い致します。


アンティークのインディアンジュエリーなどにも似合いそうですしね!

2018-03-15 13:13:41 | 日記
昨日と今日で、東京フェアーの発送準備をしておりますので、
お店の中は、ごった返し状態で、商品のアップもままならない状態ですので、
秋冬の別注企画を御紹介!

英国製ウイリアムロッキーで、ショールカラーのカーディガンを企画しております。
アンデルセンみたいな太めのリブ網で、作り込みます。
糸はジーロンラムを使いますので、とても柔軟で柔らかく肌触りも宜しいようで!
(ジーロンラムとは、生後6か月の子羊の羊毛を刈り取りまして、クリーニングを
行いまして、純白の繊細な糸が誕生します)
お色目では、かなり悩みましたが、

僕の好みで決めさせて頂きました!

ネイビ&サックスのメランジェで、丁度クルーネックのスウェーターでサンプルが
ございましたので、出来上がりのイメージカラーは、こんな感じになります。
編み地は、リブ編みですので、お間違えないよう。
ここまでなら、まあスタンダードな色別注って事なんですが、ボタンを通常のボタン
じゃなくて、かのボタンワークスで作って頂きます。
トラッドな英国製のショールカラーのカーディガンに、

こんな感じのボタンを付けてもらいます!
(このボタンではありません、あくまでイメージですのでお間違えないよう)
このボタンが付くだけで、アメトラな要素がグッと滲み出てきますよね。
ですから、空き口にメルツのヘンリーネックに羽織って頂いたり、コットンネルの
古臭いチェックのインディビのBDシャツに羽織ったりして楽しんで頂けますよ!
お色目もジーパンにバッチリなネイビー&サックスのメランジェですので、お好きな方も
多いのでは!
僕も楽しみにしている企画です。
アンティークのインディアンジュエリーなどにも似合いそうですしね。

追伸

東京フェアーの準備中ですが、

(スーツは、僕にお任せを!)と頼もしい丁稚!
女将は、

(楽しいフェアーにしましょうね!)と女将!
さて、僕は、今日の70505!

このサックスの70505も明後日いよいよデビューです!
服好きさんとの楽しい時間が、今からワクワクしております。
明後日は、3人共々にお待ちしております!

色落ちされました710にインディビのシャンブレーなどもお勧めですね。

2018-03-13 14:42:18 | 日記
お色違いになります。

以前、御紹介致しましたnanamicaさんの目の覚めるようなイエローのシェルコート
の色違いが入荷して参りました!

今回は、男好きされますオリーブになります。
毎シーズン何がしらこのお色は展開しておりまして、着熟しも楽チンですし、コーディネィト
の幅も広いのが嬉しいですよね。
素材は、ナイロンゴアテックスになりますので、非常に軽くて着心地最高ですね。
春先には、もってこいのスプリングコートです。
嫌な梅雨時も、ゴアテックスですので、フードを被って急ぎ足ってのが、カッコイイですよね。
カジュアルな装いには、傘姿ってあまり芳しくないので、この手合いは僕もかなりの枚数を所有しております。
合羽好きなんです。
さすがnanamicaって感じで機能性にも長けており、

胸の部分には、雨天時でも中の物を雨から保護して頂けるポケットが2個装備されております。
内側は、

ゴアテックスですので、エンブレンが。
そして縫製部分からの雨の侵入をシャットアウトしてくれますオリジナルのテーピング処理も美しいですね。
このテーピングが経年変化を起してくれましてエエ感じのアタリ感を演出してくれるのです。
バックスタイルは、

モッズコートを意識しましたフィッシュテール!
僕の歳でも充分着用出来ます大人のモッズコートに仕上がっておりますね。
着熟しも、変幻自在!

普通にソンリーサのBDシャツにスメドレーのカーディガンって着熟しにも
バッチリお似合いですよ。
林さん別注ウェポンとも相性抜群になります。
嫌な梅雨時には、

パタゴニアのアーニャパンツにダナーのスラッシャーなどもお勧めですね。
これさえ有れば梅雨も又楽し!ですよね。
711にも如何でしょう!

別注フェルコのパイルTにもバッチリお似合いですね。
ダルボーのヴィンテージリブにも、

コーディネィトしてあげて下さい!
ジャケットスタイルにも

意外としっくりきますね。
アイビーリーガースっぽい着熟しですね。
ザネッラの綿サテンも、アイビーな着熟しにバッチリ!
同じくザネッラのコットンピケなどにも、

如何でしょう!
大人のパーカー(スメドレーの24ゲージです)に88コットンなどの着熟しにもしっくりきますね。
極々オーソドックスに、

色落ちされました710にインディビのシャンブレーなどもお勧めですね。

追伸

今日の70505!

今回は、かつらぎじゃなくてデニムになります。
それも堅牢度の強い先染めの糸で織り上げましたサックスカラーのデニムになります。
反応染色で染め上げました先染めのサックスカラーを縦糸に生糸を緯糸で織り上げましたデニム素材
になります。
実際、この手合いは、60年代の東海岸で大ブームを起こしまして、(アイビーリーガースの間で)
本来、リーバイスのジーパンは西海岸の炭鉱夫などが履いておりました労働着ですので、東海岸の
アイビーリーガースには受け入れられなかったので、リーバイスが、ホワイトリーバイスと云うネーミングで、
色々なカラーデニムを、打ち出したのが、東海岸のアイビーリーガースに大受け致しまして、大流行した訳
なんです。
僕も、古着屋時代から、このホワイトリーバイスはよく履いておりまして、お色もオフホワイトからインクブルー
そして、今回のサックスなども好んで履いておりました!
このサックスカラーは、意外とどんなお色とも相性も良くて重宝されると思いますね。
僕も、今日は、

色落ちされました710に林さん別注GETZNER素材BDシャツをコーディネィトしてみました。
足元は、やはりデザートブーツですよね。
丁稚は、

エエ色落ちが始まりました711にナイジェルのベストって着熟しです。
足元を、アヴィニョンにされるだけで、どこかアメトラもヨーロッパ目線に!

女将からの伝言

================================================================
東京のフェア 

たくさんのお問い合わせ、ご予約ありがとうございました!!

少しの時間ですが、フリータイムを作れました。
このお時間はどなたでもお越しいただけます!!


3月19日 15時〜17時


ご質問等はお電話、メールにてお受けしております。


それでは、フェアでお逢いいたしましょう!!
=================================================================
店舗、ネットショップのお休みにつきまして

3月14日(水曜日)〜21日(水曜日)

期間中の店舗営業、ネット商品の発送、メール返信をお休みさせていただきます。
22日(木曜日)からは、通常に戻りますので
順次対応させていただきますので何卒、ご了承くださいませ。
================================================================
日々、沢山の御予約のお問い合わせ有難うございます。
唯、かなりギッシリ詰まってきておりまして、中々ご期待に沿う事が出来かねますので、
月曜に少しだけですが、フリータイムを設定させて頂きました。
何とかお時間都合つくようでしたら、是非お立ち寄り下さい。
時間の限り僕達も楽しい時間を過ごしたいので!

津保

アッ!それから勿論ナロー幅ですので!

2018-03-12 16:53:48 | 日記
お待たせ致しました!
BIRKENSTOCKのボストンのお披露目になります。

ビルケンシュトックの中でも代表的なモデルで、勿論、お出かけにも
これからの季節には重宝されると思いますが、家のルームシューズとしても
お使い頂けますよ!
僕も春夏は、この手合いを部屋でスリッパ替わりに使用しています。
何故かと申しますと、僕も数年前にビルケンシュトックの講習会に
出向きまして、ビルケンシュトックのマイスターの資格を取ったのですが、
その時、足裏を取りまして、2か月後に再度、足裏を取りますと、何とアーチ部分が、
かなり出来上がっており、ビックリしたのです。
当初、気休めくらいに思っておりましたが、1日2時間の使用で必ず足裏は健康になって
いきますのでと、云われましたので、毎日家の中で履いておりました。
確かに土踏まずが、2か月できっちり出来上がっておりました。
ファッションとしてお使い頂くのは、勿論なのですが、足の裏は第二の心臓とも呼ばれて
おりまして、心臓から送り出された血液を、今度は足から上にポンプみたいに送り返す作業
をしております。
ですから、健康面を考慮されましても、ビルケンシュトックを日々履かれるのはお勧めですね。
ドイツ人も、殆どの方が、家でルームシューズとして履いているそうです。
西洋の場合、靴文化ですから、お部屋でも当然履きますので。
最近は、日本でもフローリングのご家庭も多いので、是非、お部屋でも履いてあげて下さい。
家で2時間は履くと思いますので。
装いのブログで健康オタクのブログじゃございませんので、そろそろ主菜へ!
僕は、今回、

スウェードのサンドベージュをオーダー致しました!
サンドベージュは、オールマイティーな着熟しをお約束してくれますよ!

林さん別注ベーカーパンツなどには、サンドベージュは鉄板ですね。
インナーにチャンピオンのリンガーTなど着込みましてMIDAのミリタリーシャツ
などの着熟しも如何でしょう!
711にも良くお似合いになりますよ!

同じくチャンピオンのリンガーTにナナミカのシェルコートなどの着熟しもお勧めですね。
それからお好きな方も多いネイビースウェードも御用意させて頂きました!

ネイビースウェードは、

色落ちされました710にバッチリですよ!
インナーにフェルコのパイルTなど着込みまして着心地最高のスメドレーの24ゲージ
パーカーなど羽織られるのも如何でしょう!
相棒との散歩から春の海などに、

ナイジェルのアノラックパーカーにフェルコに別注致しましたスウェットパンツなどに
履かれるのも如何でしょう!

アッ!それから勿論ナロー幅ですので!

追伸

女将からの伝言

================================================================
東京のフェア 

たくさんのお問い合わせ、ご予約ありがとうございました!!

少しの時間ですが、フリータイムを作れました。
このお時間はどなたでもお越しいただけます!!


3月19日 15時〜17時


ご質問等はお電話、メールにてお受けしております。


それでは、フェアでお逢いいたしましょう!!
=================================================================
店舗、ネットショップのお休みにつきまして

3月14日(水曜日)〜21日(水曜日)

期間中の店舗営業、ネット商品の発送、メール返信をお休みさせていただきます。
22日(木曜日)からは、通常に戻りますので
順次対応させていただきますので何卒、ご了承くださいませ。
================================================================
日々、沢山の御予約のお問い合わせ有難うございます。
唯、かなりギッシリ詰まってきておりまして、中々ご期待に沿う事が出来かねますので、
月曜に少しだけですが、フリータイムを設定させて頂きました。
何とかお時間都合つくようでしたら、是非お立ち寄り下さい。
時間の限り僕達も楽しい時間を過ごしたいので!

津保