安心安全登山講座 2014年05月16日 | ハイキング 5月15日(木) 高崎山岳会の今年度第1回の座学が開かれました。参加者は、講師を含め15名。 会員の要望により、今回はロープワ-クについて学びました。講師は、我が山岳会の会長。豊富な経験の中から普段の山行の中で使えるロープワ-クを実技も交えて学ぶことができました。6月も引き続き実技を中心に開かれます。実際の山行の中でも指導して下さるとのこと。しっかり身に付けて安全に山行ができるようにしたいです。 « 尾瀬・景鶴山2004m | トップ | 山行・栗平峠 »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する