goo blog サービス終了のお知らせ 

やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

みんなで焼肉

2012年02月07日 | グルメ

今朝、名古屋から義弟の家族がやって来た。

義弟の子供は全員が女の子で3人いる。

うち1人が小学生になると言うことでプレゼントした学習机が出来上がったので取りに来た。

 

子供には全く実感がないのだが、いつもと違う場所が楽しそう。

3人の中でも特にかわいいこの子の様子に、僕ら夫婦もなんだか幸せ。

 

晩ご飯は一緒に焼肉。何故かいつものご近所さんも一緒に焼肉。

めいっぱい食べて飲んで、しゃべって気分上々。

 

喜んでもらえるってうれしいもんだ。

 

帰りにうちに寄ってコーヒーを飲みながら、うさびっちを見た。

スゴいセンスだな!

このアニメ。

音が耳から離れない。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビアガーデンで飲み放題!

2010年05月03日 | グルメ

梅田の新阪急ホテル屋上のビアガーデンに行って来た。

テレビでやっていたが、ビール飲み放題、食べ放題で昼間1,800円とのこと。
早速近所の友人家族を誘って、調査に行って来た。

12時から2時半ということで、12時15分前に到着。
JRから地下を通、ってビルに向かい、エレベーターで17階に。
屋上に行くエレベーターがないのが不思議だったが、まずは上がってみた。

すると、やはり屋上に上がれない。
屋上直通のエレベーターは、1階からしか乗れなかった。

すぐに1階に下りると、すでに長蛇の列!
期待させてくれる!!

15分ぐらい待って、屋上に上がる。
入り口で予約を入れているか聞かれた。
予約を入れていない所為か、席に屋根がない。
この好天気、笑えるほど暑い。
日焼けするやろうなあ。。。

ま、めげずに、食おう!飲もう!

まずは、生ビール。
キリンか、サントリーを選ぶ。
僕はキリン。嫁はサントリー。
うまい!
生き返る!
嫁は朝から一滴の水も飲んでいなかったとのこと。
根性ありすぎ!

何か食べ物をとってこようと、男性陣が取りに行く。
バフェスタイルなので、これまた長蛇の列。

やっとのこと食べ物のところに来れた。
20センチぐらいの皿に盛るのだが、次に並ぶのは面倒なので、
取れるだけ取る。
3皿が限界か。
それでも頑張った。
焼きそば、フライドボテト、たこ焼き、鳥の唐揚げ、焼肉、・・・
カロリーの高そうなものばかり、唐揚げには味の素みたいなうまみ調味料がたっぷりかかっている。

ビールはうまい。
黒ビールもあるので、ハーフアンドハーフもやってくれる。
結局、6杯飲んだ。
ピーナッツでも持参したら、10杯近くイケるやろう。
持ち込んだら、怒られるかもしれんが・・・。

食べるものは苦手やなあ。
サラダは食べられるが、すぐに無くなる。
みんな同じか!?

次回行くことがあるとしたら、もっと大人数で、予約して行くと楽しいだろう。

僕はたこ焼きと焼きそば、それにサラダだけを少しずつで十分。
飲むことに専念したい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワンカルビプラス

2010年02月08日 | グルメ

また行ってしまった!
ワンカルビプラス!

最近、ここの焼肉と飲み放題にハマっている。
4,000円ちょっとの定額の飲み放題・食べ放題はうれしい。

近所のお仲間を連れて、週に1度ぐらいのペースで通う。
いつも開店時間の5時に一番客として参上する!
この時間に腹いっぱい飲んで食べて、寝る頃に丁度、胃が落ち着いている
というわけだ。

店の人にすっかり覚えてもらって、こういう店には珍しく常連化している。

塩タン、ねぎ塩タン、ロース塩カルビ、骨付カルビ、やみつきハラミ、
ユッケ、とろろユッケ、・・・

デザートの杏仁豆腐、季節限定のブラッドオレンジゼリーも美味い。


1時間半でラストオーダー。
いつもラストオーダーして15分ぐらいで席を立つので、規定の2時間にはならない。

日によって違うが、生ビールは、7杯から11杯。


これも十分に元を取っている気がする。

来週も行くやろうなあ。。。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラーメンたろう

2010年01月05日 | グルメ

今日は昼から友人、夕方からもまた友人と来客の多い日だった。
こういう日は嫁が家事放棄をすることがある。
そんな気がして、夕方からTIPNESSに行くつもりだったが、
様子を見ることにした。
というのは、TIPNESSから帰ってから外食になると、食べだすのは8時を過ぎ、
食べ終わるのは9時を過ぎる。
これが好きなものでも腹八分で止められる性格なら問題ないのだが、
なんせ歯止めの効かない性格、
好きなものの外食は腹十二分に食べてしまう。

元々、朝型の僕は早めの就寝、早めの起床が大好きだ。
9時に食べ終わってから12時前に寝たら、消化が完全に終わらず、
起きた時の胃の状態があまりよろしくないのだ。
50歳が近くなって、それを感じるようになったので、しっかり食べた日は、
無理をせず、体の言うことに耳を傾けて、できれば就寝5時間前に
食べ終わるのを心がけるようにしている。

やはり予想通り、外食ということになった。
嫁が切り替えが早い、最初に言ってたことをあっさり変える。
出る前はイタリアンと言っていたが、出た直後に、ラーメンたろうは?

ラーメンたろうは神戸辺りのチェーン店だが、時々無性に食べたくなる。
僕は調理の最後に塩で味を調整するようなラーメンが苦手で、
ラーメンたろうの塩控えめのとんこつ味が、ばっちり僕の好みというわけだ。

いつも行くのは、西宮の阪神今津駅の少し南にあるラーメンたろう今津店。
ここんところ、焼き豚丼セット950円でラーメン大盛+餃子180円がお気に入り。

今日もガッツリ食べて、食べ終わりは8時前。

ま、1時ごろまで起きて、腹がこなれてから寝ることにしよう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする