goo blog サービス終了のお知らせ 

やってみたい好奇心は衰えず

すぐに忘れるので書けるだけ書くことにした。

ベンチプレス 3日目

2014年09月16日 | スポーツ

今日も最初にベンチプレス。
37.5+3.5=41.0kg
これを、5回ずつ3セット。

その後、いつも通りにマシン。
ええ感じ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

武庫川再び

2014年09月15日 | スポーツ



調子が良いので、中1日で20kmラン!
朝から曇っていて絶好のチャンスとおもったが、武庫川に着いたら晴れ~!
暑かったわ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

25kmラン

2014年09月13日 | スポーツ



友人の42.195km練習ランに刺激を受けて、いつもより距離を伸ばして、武庫川河川敷最南端までラン!
気持ちよかった!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチプレス 2日目

2014年09月12日 | スポーツ

水曜日から始めて、1日おいての金曜日。
予定通り、ベンチプレスをやる。
ウェイトを上げたいので、他のマシンは後にした。

片方17.5kgずつの計35kg
これに棒の重量が3.5kgで、計38.5kg。

結構重かった。
33.5kg×5回を1セット。
その後、36.0kg×5回を1セット。
最後に、38.5kg×5回を2セットした。

今のところ、この辺が妥当だと思う。
腰が反らないように、肩甲骨を寄せるように注意してやった。

ええ感じな気がする。。

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのベンチプレス

2014年09月10日 | スポーツ

今日は筋トレの日。
友人と一緒に、この3ヶ月で「腹を割る」と約束した。

マラソンをするために、13kgほど減量して、LLサイズからMサイズへの体型を絞って来た。
そのせいか、お腹は引き締まってるのに、なんだかたるんでる。
嫁が「それは皮膚が余ってるんだよ。」って。

「え~っ!」「ホンマかいな?」
でも、本当みたい。
どれだけ減量しても無くなりそうに無い。

「そうか。そしたら、何をしたら良いの?」

「ベンチプレスで背中からお尻から肉を移動させて、お腹に筋肉を作るのよ!」

よくわからんが、とにかく、まずはやってみる。いつものパターンだ。
TIPNESSに行って、まずはいつものトレーニング。
そして、奥の方に行くと、あった!あった! ベンチプレス!

でも、使い方がよくわからん!
係の子に聞いたら、詳しい人が出て来てくれた。

「ウェイトが胸の当たりにくるようにベンチを合わせて」
「寝転んで、バーを持つ位置を決める。位置は端いっぱいに握って人差し指が来る辺りに、握り直して小指が来るようにする。」 
「フックを外して胸まで下ろす。この時、肩甲骨を寄せるようにすること。」
「腰をそらさないようにする。かかとをベンチの端に乗せるとそらしにくくなる。」
腰をそらすと、腰を痛めるとのこと。
「ウェイトを下ろす時も上げる時も、常にお腹には力を入れておくこと。」 

以上、きっちりと教えてもらった。

回数は5~10回できるぐらいのウェイトを決めると言われたので、
5回できるぐらいにしようと思う。

まず、今日は15kg×2=30kgでやってみた。
5回×2セットやったが、少し疲れた程度なので、明後日は20kg×2=40kgでやってみよう! 

  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする