♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

ファンツ:選好注視法の実験◆ピアジェ:感覚運動的知能とは

2020年05月29日 | 講義・研究・仕事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします
いつも、ご訪問ありがとうございます。


ファンツ:選好注視法の実験

6種類の図版、2つずつ対にして見せ、それぞれの図版を見ている時間を図った。
一番長く見るのは、どちらでしょう?
①顔:赤色 ②同心円:白色 ②新聞:黄色





・単純な図版よりも(複雑)な模様のある図版、
 なかでも、人の顔のように見える図版を好んで見る。
・9か月くらい:自分が生活していくうえで必要なものは見分ける。
・共感覚:見たり、聞いたり、触ったりすることの間に違いがない。
・赤ちゃんはそれらを区別しない。



ピアジェ:感覚運動的知能



原始反射の行使



自分の身体に限った感覚運動の繰り返し



目と手の協応

たまたま手を振ったら、ガラガラがあり、音が鳴る。
繰り返し、手を振り、ガラガラを鳴らそうとする。



ピアジェ:表象的知能の段階



直観的思考の段階



アニミズム的思考

幼児期の思考の一特徴で、命のない事物を、あたかも命があり、
意志があるかのように、擬人化して考える傾向を「アニミズム」という。



相貌的知覚
  
人形や無機的な事物に生命・気持ちを投影的(感情移入的)に見出して
「ぬいぐるみの目が取れて、かわいそうだね。痛いよね」
と話したりすることがある





Copyright(2020 book-create





この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 実家の「にゃん」が、黒猫か... | トップ | 198回目(再開13回目)... »
最新の画像もっと見る

講義・研究・仕事」カテゴリの最新記事