♪天使のとまり木♪

◆日々の出来事・おうちごはん&外食・仕事等、等身大の日常を綴っています。一日一日を大切に過ごします。

◆入れ歯がなくて、夕食が食べられません・・・

2020年01月31日 | 旅立った母へ~【介護の記録】


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆入れ歯がなくて、夕食が食べられません・・・

夜8時半に、弟からメールが入って
「母親が入れ歯がない・・・って言っているけど
心当たりあるかな?」とのことです。



入れ歯がないということで、夕食が食べられなかったと
ヘルパーさんからの申し送りがあったそうです。

弟に電話をかけてみると。。。
ベット周り、ベッド下、ゴミ箱、その他、必死で探したそうです。


ある瞬間、前歯が見えて・・・
入れ歯が入っているのに、ない!ない!と探していたことが発覚。




ゲラゲラ、笑ってしまいました。
ちょっと、いっちゃっていますね。
認知症・・・大丈夫でしょうか?
6時には、夕食が食べられたはずが、
2時間半も遅れての夕食になるそうです。

始まったばかりの自宅での介護。
愉快な母・・・と思えば、大笑いして過ごせます。
不思議なこと、面白いことが、これからも起こるのでしょうね。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆生徒指導・教育相談上級研修会の講義依頼がありました。

2020年01月31日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


◆生徒指導・教育相談上級研修会で講師を務めます。

毎年、県立総合教育センター様から
講義のご依頼があり、ありがたいことです。
3年連続やってきたので、もう、ないだろうな~と思っていたのですが
お声かけいただき、嬉しい限りです。
今回は、上級研修会で、何かの間違いだろうと問い合わせてしまいました。
これから、講義テーマに沿って、内容を組み立てていきたいです。


備忘禄として記しておきます。
令和2年9月25日(金)9:25-12:00
【場 所】埼玉県立総合教育センター(行田市)



【講義題】組織を活かした問題解決の在り方



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◆セミナー参加:WISC-Ⅳの結果を学校現場で活かす -検査結果の解釈と支援-

2020年01月31日 | 講義&【業績】論文・学会発表・講演・シンポジウム


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします


北へ南へ走り回っています。
介護疲れで、本当は明日はゆっくりしたいのですが
セミナー参加です。
どうして、いろいろなことが重なるのでしょうか。


◆明日、セミナー参加します。
WISC-Ⅳの結果を学校現場で活かす -検査結果の解釈と支援-


10:00-11:15 講義1 (1)知能検査活用の基本姿勢 (2)全検査IQの解釈 
11:30-12:45 講義2  (3)言語理解(VCI)の解釈
13:45-15:00 講義3 (4)知覚推理(PRI)の解釈
15:15-16:30 講義4 (5)ワーキングメモリー(WMI)の解釈 (6)処理速度(PSI)の解釈

Invited Speaker 大六一志先生(日本臨床発達心理士会茨城支部 支部長)




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年前の記事◆2月3日のイベントが近づいてきました◆大学の紹介・・・

2020年01月31日 | 1年前の記事


にほんブログ村 人気ブログランキング
 
応援クリック、よろしくお願いいたします



◆2月3日のイベントが近づいてきました◆大学の紹介・・・

にほんブログ村 人気ブログランキング   応援クリック、よろしくお願いいたします◆2月3日のイベントが近づいてきました◆大学の紹介もしてみます!◆......


1年前の記事◆2月3日のイベントが近づいてきました◆大学の紹介・・・










  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◇在宅介護💚多職種間の連携に感謝

2020年01月31日 | 旅立った母へ~【介護の記録】

おはようございます。

母が起きてしまい、開口一番
🚽トイレに行ってみる
と言います。
予期していた通りですが、
なだめるのが大変です。



まだ、歩けないし、ベットから車椅子やポータブルトイレへの移動は
プロの人がいないと無理です。

リハビリの目標がベットから車椅子やポータブルトイレへの移動です。



トイレに行きたいという認知を大切にしながら
母自身が現実を実感していけたらいいのですが💦



今日は、お蕎麦が食べたいようです。
昨日は食欲もあり、病院食とは違って
家で用意する食事は美味しいのでしょう❗



昨日は、ケアマネさん
訪問リハビリのスタッフさん(2名)
訪問介護ヘルパーさん(2名)
訪問入浴のスタッフさん(2名)
福祉用具のスタッフさん
8名が自宅に来て打ち合わせを行いました。

母の状況と目標の共通理解が図られ
それに向かって、在宅介護がスタートしました。

私は、寄り添いながら、笑いや希望が増えていくように
メンタル面で支えていけたらと思っています。







  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする