問題22〈公的扶助論の2問目)
生活福祉資金貸付制度に関する問題。
厚生労働省のホームページの説明をみておこう。
生活福祉資金貸付制度の概要
*貸付条件の詳細は、クリックすると出てきます。
以下、順次、簡単な選択肢から見ていきます。
1 市町村社会福祉協議会→都道府県社会福祉協議会
2 個人を対象→世帯を対象
4 修学資金は、義務教育→義務教育以外〈高校や大学) を対象
5 高齢者世帯や低所得世帯
*母子世帯はこの制度では対象とされていないようだ。
というわけで、
選択肢3が正しいのでは?
・・自信のない言い方をしたのは、消去法で残ったから。
文献ではっきり確かめたわけではない。
*厚生労働省の通知検索から
「生活福祉資金貸付制度の運営について」平成16年3月31日付け社会・援護局長通知。
*写真は、第2247号と同じ奄美の海です。
生活福祉資金貸付制度に関する問題。
厚生労働省のホームページの説明をみておこう。
生活福祉資金貸付制度の概要
*貸付条件の詳細は、クリックすると出てきます。
以下、順次、簡単な選択肢から見ていきます。
1 市町村社会福祉協議会→都道府県社会福祉協議会
2 個人を対象→世帯を対象
4 修学資金は、義務教育→義務教育以外〈高校や大学) を対象
5 高齢者世帯や低所得世帯
*母子世帯はこの制度では対象とされていないようだ。
というわけで、
選択肢3が正しいのでは?
・・自信のない言い方をしたのは、消去法で残ったから。
文献ではっきり確かめたわけではない。
*厚生労働省の通知検索から
「生活福祉資金貸付制度の運営について」平成16年3月31日付け社会・援護局長通知。
*写真は、第2247号と同じ奄美の海です。