介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2669号 西川真規子『ケアワーク 支える力をどう育むか』(目次)

2009-04-01 07:10:13 | 介護福祉
岩清水日記(3/31)

を読み、介護の分野でジェンダーの視点から統合的に分析した重要な本と知りました。岩清水氏は、多忙な中でも読書を怠らない。そして、紹介される本は、すぐに読みたくなるし、過去の例では「はずれ」がない。長い間の読書経験と人生と社会への深い洞察によってもたらされたものと思います。

早く内容を知りたい時に、Googleがありますね。

ケアワーク 支える力をどう育むかースキル習得の仕組みとワークライフバランスー

*表紙は、上記サイトから。
 
筆者の西川氏は、法政大学教授。

*今日は、本の紹介ということで、購入して読むことができたら、再び、このブログで紹介したいです。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2668号 6月末までに19万人... | トップ | 第2670号 修士課程の高齢者... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ケアワークについて。 (岩清水)
2009-04-01 23:12:46
紹介ありがとうございます。
実はケアワークについての私自身の考えは浅く、きちんとした研究者の方の本を読む必要を感じていました。
2000円という値段は、私たちの仲間が手に取ることを考慮しているようです。
このような努力が出版社にも求められていると
思います。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護福祉」カテゴリの最新記事