介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

散り始めたデイゴ

2008-06-07 05:26:20 | 加計呂麻島
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG

の6月6日付写真から。

下の方に注目。
赤い花びらが落ちています。
他の写真を見ると、まだまだ木は赤いです。

【集落の行事には8割が参加している・・】
「離島の離島」ミニ報告の方は、
社会参加と近隣関係に入ります。(鹿児島国際大学報告書2006、p74以降)

問:あなたは、集落又は地区の行事にどの程度参加していますか?

加計呂麻島の集落では、

よく参加している     72%
ある程度参加している   11%
あまり参加していない   13%
ほとんど参加していない  4%

  合  計 (94人)  100%

これに対して、対岸の古仁屋の集落では、

よく参加している     25%
ある程度参加している   16%
あまり参加していない   11%
ほとんど参加していない  49%

となっていて対照的です。

報告書は、「都市化により参加意識が低下していることも一因」としています。(p74)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 修士課程 高齢者福祉学 第8... | トップ | 【問27】の回答とコメント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

加計呂麻島」カテゴリの最新記事