介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3578号 9つのテーマ(大学院の卒業生)

2010-03-21 07:49:26 | キャンパスの四季
第3576号 現実を直視して前へ進もう(博士課程代表挨拶)

では、大学院の卒業式のことを書きました。

博士課程5人
修士課程4人

今年は、私が直接論文指導した院生はいません。

ですが、私の講義、中間報告会の発表や論文審査という形で、その研究内容に触れることがありました。

以下は、論文の原題ではなく、この記事向けに私が翻案したタイトルです。
多様なテーマ群から、現在の社会福祉の課題を垣間見ることができますね。
*最後の1人を除いて、全員が社会人あるいは留学生です。


【博士課程】

○ ドイツと日本の社会福祉発達の歴史・・・昨日、代表で謝辞を述べたAさんです。

○ 介護扶助に関する日独比較研究

○ 韓国の介護保険の研究・・・(韓国籍)韓国のリハビリ研究所の幹部

○ 家庭内暴力の予防に関するe-ラーニング研修・・・看護師出身

○ 介護予防・・・看護師出身


【修士課程】

○ 音楽療法の効果   ・・・院生Bさん

○ 高齢者のスポーツに関する日中大学生の意識の比較研究・・・(中国籍)「忍者L」さん

○ 老人保健施設の方向・・・(鹿児島県内で施設長をしている)

○ 介護労働の課題・・・(学部新卒。今春、介護施設に就職)


第3526号 2010.02.19

第3527号 2010.02.20

2008.07.18 コメント院生B

中日忍者隊 忍者Lの部屋 2009.01.23


*写真は、図書館を望む。桜が少し咲いています。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3577号 奄美の情熱情報誌... | トップ | 第3579号 受講院生の研究テ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンパスの四季」カテゴリの最新記事