介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

【問43】(地域福祉論)

2008-07-01 22:32:39 | 国家試験
【問43】
社会福祉への住民参加に関する次の記述のうち、誤っているものを一つ選びなさい。

1 社会福祉事業法(平成2年改正)では、社会福祉を目的とする事業を実施するものは、その実施に当たっては、住民の理解と協力を得るように努めるとした。

2 社会福祉法では、地域福祉計画を策定、変更するときは、住民主体の原則で行わなければならないと定めた。

3 特定非営利活動法人格を持つ団体の活動分野で最も多いのは、保健・医療又は福祉の増進を図る活動である。(平成19年6月30日現在)

4 民生委員は、都道府県知事の推薦に基づき厚生労働大臣から委嘱される制度的ボランティアの性格を持つ。

5 社会福祉法においては、地域住民を地域福祉の推進に努める努力義務の主体として位置づけている。

*写真は、今日昼まえ、キャンパスで、6号館を望む。
授業中で学生は教室に・・
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 新聞よりはブログ【シカゴ大... | トップ | 【問43】回答とコメント »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事