鹿児島県ジュニア陸上大会(小学生大会)で全国大会の予選を兼ねているようだ。
前回は、ゴールから遠かったので、今日はゴール近くに座るが、あいかわらず私の写真はタイミングが合わずに下手ですねぇ。小学校6年の100メートルの予選。10組ほど走ったうちの最初の方です。
1着のタイムがすぐ電光掲示される。どの組みも14秒台。13秒台の人が2~3人いたかなぁ。13秒台ともなると、見ていても速いし、フォームがきれいです。夕方に決勝があるというのですが、お昼の短い時間帯だったので、見たのは予選だけ。
手前で、女子の走り幅跳び。フィールドで男子の砲丸投げ。(写真)
向うのほう(写真の左そと)で、男子の走り高跳び。1メートル42、1メートル45を続けて跳び、これが県記録だとのアナウンスに会場が沸く。大隅半島から参加した選手。1メートル48は3回とも失敗。会場からの拍手に選手が胸を張っているのが遠目にも見えます。
スポーツは良いですね。
はっきりしていて。
お客さんは、家族連れで選手の応援という感じの方ばかり。ビデオ撮影をしている人も多いですね。
ぼんやり遠景の桜島の煙を見ながら歓声を耳にしているとリフレッシュします。
前回は、ゴールから遠かったので、今日はゴール近くに座るが、あいかわらず私の写真はタイミングが合わずに下手ですねぇ。小学校6年の100メートルの予選。10組ほど走ったうちの最初の方です。
1着のタイムがすぐ電光掲示される。どの組みも14秒台。13秒台の人が2~3人いたかなぁ。13秒台ともなると、見ていても速いし、フォームがきれいです。夕方に決勝があるというのですが、お昼の短い時間帯だったので、見たのは予選だけ。
手前で、女子の走り幅跳び。フィールドで男子の砲丸投げ。(写真)
向うのほう(写真の左そと)で、男子の走り高跳び。1メートル42、1メートル45を続けて跳び、これが県記録だとのアナウンスに会場が沸く。大隅半島から参加した選手。1メートル48は3回とも失敗。会場からの拍手に選手が胸を張っているのが遠目にも見えます。
スポーツは良いですね。
はっきりしていて。
お客さんは、家族連れで選手の応援という感じの方ばかり。ビデオ撮影をしている人も多いですね。
ぼんやり遠景の桜島の煙を見ながら歓声を耳にしているとリフレッシュします。
私も岡山県選手権を午前中観ていました。
午後から用事があったので予選のみでした。
今日は「ながら観戦」でした。
競技場へカメラを持って行こう
という発想は
前の貴ブログのゴールの写真がもとです・・
もっと
だいたんに
近くへ行かないと撮れないですね。
実は
沢山撮ったゴールの写真は
みんなピントにずれたものでした・・
ピントは無限大に固定します。
すると、ピント合わせをするタイムラグが
なくなります。
もう1点は、iso感度を400にしています。
これで、シャタースピードがあがりプレイヤーが静止します。
ほとんどのデジカメでこの操作はできると思います。
これは私自身で考えたスポーツ写真の撮り方です。
それまではオートフォーカスを使ってよく失敗をしていました。
ご参考まで。
デジカメの操作のことで
示唆をいただきました。
カメラは私には荷が重過ぎますが
やはり映像の訴える力を無視できませんね。
「那津」へ出入りするようになり、スポーツウーマンのおかみさんの影響を受けつつあります。この日も彼女のお孫さんが80メートルハードル(女子:小学校)に出られるというので見に出かけたのでした。