介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3116号 夏に頭を整理する・・

2009-08-08 09:20:33 | ネットの世界
写真は、奄美大島、古仁屋のパパイヤ。奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG の8月7日付記事から。

【裁判員制度】
裁判員が参加する仕組みが動きだしてメディアでもとりあげられています。どういう意図でいまになって裁判員制度が導入されたのか、いま一つ分からないままですが・・

当面の頭の整理は、岩清水日記の8月8日付記事を読んでから。

【マニフェスト】
・白澤政和先生が、各党のマニフェストを比較されています。8/07 8/08
・岩清水日記 8/06
・遥香の日記 8/04 (子育て)

【子どもの教育と親の所得】
・研究のための覚書。 8/04 調査結果の報道。
・社会福祉士Maa-chan 8/07
・遥香の日記   8/05

【介護福祉士の医療行為】
家庭で行われているような医療行為は介護福祉士が行うべきだとする主張。
「masaの介護福祉情報裏板」 8/07 8/07 と詳しく論評しています。
介護福祉士に告ぐ。 55拍手
続・介護福祉士に告ぐ。 46拍手
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3115号 「坂之上の夜明け... | トップ | 第3117号 広い裾野があればこそ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事