野口悠紀雄(早稲田大学)教授の連載コラム第461(週刊ダイヤモンド 5月2日&9日付け、pp.174-5)の要点は、写真見出しの通り、
「日本の経済構造は半年で一変した」ということです。
野口教授の挙げる3点は、
○ 世界経済における日本の位置が質的に変化(輸出額の減少)
○ 製造業の割合の減少
○ 財政の構造変化(税収減)
最後の点に関して、財務省サイトから
債務残高の国際比較
社会保障・社会福祉の将来を考えるに当たっても欠かせない視点です。
「日本の経済構造は半年で一変した」ということです。
野口教授の挙げる3点は、
○ 世界経済における日本の位置が質的に変化(輸出額の減少)
○ 製造業の割合の減少
○ 財政の構造変化(税収減)
最後の点に関して、財務省サイトから
債務残高の国際比較
社会保障・社会福祉の将来を考えるに当たっても欠かせない視点です。
介護のページも、男性中心の読者にどのように
伝えるのか。興味がありました。
(どのような人が書いているのでしょう。
こちらも興味がありました)
野口教授の記事などを含め本業のビジネス記事は
今では新鮮です。
早々のコメントありがとうございました。
昨日、「週刊新潮」GW特集号で
京都の「岩清水」の写真特集をしていて
貴ブログのことを思い起こしていました。
京都では、このあたりにお住まいなのかと。
石清水と書いて、いわしみず です。
八幡(ヤワタ)市です。
全国には、近江八幡市や郡上八幡市がありますが、ヤワタと読むのはここだけでしょう。
北九州市八幡はヤハタですね。
小さな街ですが、今ではブログでの配慮も必要なくなりました。
京都市の中心部まで電車で20分余りという距離なので、
この地にも住み続けたいと思っています。