介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1887号 来週は江戸開城

2008-11-24 14:49:22 | 鹿児島
昨日の桜島。

鹿児島散歩から。笑岳寺公園の定点から。

昨夜、
「篤姫」見ました。テレビはニュース以外見ないのですが、今回の「篤姫」シリーズは例外です。
「鹿児島散歩」さんの「篤姫コーナー」で演ずる役者のこととか、
ときおり歴史学の専門的なコメントが入ったりするのを読むとテレビにはない歴史の重みというか面白さがわかります。

これまで何度も本やドラマで知っているはずの明治維新ですが
今回の「篤姫」の視点は新鮮です。
それとも、見ている現代が先の見えない時代にはいっているからか
当方が歳をとって今までわからなかったことがつながってきたのか。

来週が、無血開城というこのドラマのメインエベントだからか、昨日のも力が入っていましたね。

コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1886号 生間(いけんま)... | トップ | 第1888号 慈眼寺公園のフリマ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
恐縮です (genesislife)
2008-11-24 15:56:52
過大なお褒めの言葉いたみいります。
昔から歴史が苦手だった私ですが『篤姫』でようやく幕末から明治維新に掛けての私の乏しい知識が繋がり肉付けがされた思いです。

そんな思いを単に綴っているだけです。

それを支持してくださるbonn1979さんや暖かいご指導を頂くhatさんたちの応援あってこその賜物です。

来週は篤姫の最大の功績である『江戸城無血開城』です。是非とも宜しくお願いします。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

鹿児島」カテゴリの最新記事