介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2166号 公的扶助論はおおむね例年の枠内での出題

2009-01-26 20:56:25 | 国家試験
公的扶助論は、生活保護法の内容と運用を学びますが、過去に出題されている事項が多いですね。

問題21から問題30までの10問のテーマは、以下のとおりです。

21 イギリスにおける改正救貧法(1834年)
22 生活福祉資金貸付制度
23 ホームレス実態調査(平成15年と平成19年)
24 生活保護法の基本原則
25 保護施設

26 扶助の範囲と方法
27 不服申し立て
28 生活保護の実態調査(統計)
29 福祉事務所
30 助言指導

*問題23は、統計の詳しい結論を覚えておく意味があるのか疑問ですね。
問題21は、教科書にありますが、一見するよりは難しいです。
過去問を勉強して基礎的な事項をしっかり理解しておれば、10問中の7問は解けるのでは?
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2165号 「社会保障論」は... | トップ | 第2167号 地域福祉論は例年... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事