介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1972号 留学生とのブログ書き

2008-12-12 20:29:50 | 中国
今日、15:30~17:00
大学院セミナー室で。

左から
院生2年のCさん、院生1年のLさん、研究生のWさん。

相談しながらブログを書く。
・日本語の練習
・日中の比較
・パソコンの練習
・ブログを書く練習
といった多目的な講義です。

左の方のスクリーンに
案文が写るので
留学生同士で
そして私が日本語として助言する・・

詳しくは、

中日忍者隊をご覧ください。

内容はご理解できると思います。というよりしっかりした内容です。
硬い感じの日本語になったのは私のせいです。

今日は、中国の人の日本語に助詞の間違いが多いことが、
・中国語に助詞がないということだけではなく
・主語を意識した中国語と意識しない日本語の文法上の違い
ということを皆で議論して確認できたのは良かった。

明日、佐世保で行われる九州社会福祉学会で発表するCさんのパワーポイントを皆で見る。テーマは、中国における都市と農村の医療格差。
前に、「中間報告会」で聞いた時よりさらに工夫が見られました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1971号 OECD経済報告のみ... | トップ | 第1973号 図書館運営委員会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

中国」カテゴリの最新記事