介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2120号 サイトの旅「医療問題」その1

2009-01-17 16:22:43 | 医療
写真は、奄美大島。冬晴れの網野子峠。

徒然なる奄美の1月17日の記事からお借りしました。


【まえおき】
サイトの旅「医療問題」その1

としました。

○ テキストは、講談社現代新書『数字でみるニッポンの医療』(2008-11)

○ 9つの章に別れ、60近くの節によって、日本の医療問題を解説しています。
 *このブログ第1921号(2008.12.01)で紹介しました。

○ 書いてあることを要約したり引用したりはしません。
 *新書自体は容易に入手できるから。著作権のこともありますので・・

○ 毎回、1つだけ、関連サイトを見つけてリンクする。

【その1 平均寿命】
第1章 日本の医療費は高いか

① 平均寿命 23年連続世界一 pp.16-18

この節では、アンチ・エイジング(抗加齢)医学の白澤卓二教授をとりあげます。

順天堂大学大学院医学研究科 加齢制御医学講座

【テキスト・サイトを離れて】
私は4月で68歳。

2011年4月からは、いよいよ職場というものがなくなります。あと2年ですね。

幸い、病気はないです。(加齢に伴う小さい不都合は多数ありますが・・)
このところ、パソコンに向かうのは体力的に面倒な気がするような気がします。

「医療」について、
このように(体系はテキストによりながら)新しいサイトを一つずつ見つけていきたいです。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2119号 ドイツの「厚生労... | トップ | 第2121号 「子どもの貧困」(... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

医療」カテゴリの最新記事