介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2209号 法学 問題61

2009-02-05 09:07:51 | 国家試験
問題61 我が国の地方自治に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 日本国憲法の地方自治の本旨には、団体自治と住民自治の要素があるとされている。
2 地方公共団体の議会の議員は、当該地方公共団体の長を選出することができる。
3 日本国憲法は、一地方公共団体のみに適用される特別法の制定を認めていない。
4 条例と法律とが矛盾抵触した場合、当該地方公共団体では条例が優先する。
5 地方公共団体は、条例に罰則の規定を設けることができない。


*写真は、加計呂麻島諸鈍集落。
奄美・加計呂麻島なんでもありBLOG の2月4日付記事からお借りしました。
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2208号 生活扶助を受けて... | トップ | 第2210号 第21回 社会福祉... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事