介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2108号 書道教室をのぞいて・・

2009-01-13 19:02:44 | ガヤの人びと
自家焙煎コーヒー「Gaya通信」 の記事を見て、様子を見にいきました。

というよりか、とうとう「弟子入り」しました。

写真は、コーヒーをおくテーブルが書道の練習用机にはや替わり。
右手にわずかに手が見えているのは二段のYさんです。

私としては、年賀状の宛名をちゃんと書ければという願いなのですが。
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2107号 ハンセン病検証会... | トップ | 第2109号 毎日膨大な会議が... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
書道教室 (ガヤスタッフ M・K)
2009-01-13 23:56:20
初めての書道教室は如何でしたでしょうか?
15日(木曜日)は、よろしくお願い致します。
本日はありがとうございました (ガヤコーヒー)
2009-01-14 02:14:20
すーっと書道教室に入っていかれるのを見て、ちょっと驚き、すっかり溶け込んでおられる姿に、さらに驚きました。
本日はありがとうございました。
ブログがおありでは? (bonn1979)
2009-01-14 20:21:42
M・K さん
昨日は緊張しました。

次回からは、私は少し早めに来て早めに帰るのがいいと思っています。

明日は、鹿児島に来て初めての試みです。知り合いの方ばかりなので楽しくやりたいです。
初心者を教える (bonn1979)
2009-01-14 20:24:30
ガヤコーヒーさん
昨日はお世話になりました。

「寸止め人生」の極意を究めたいですね。

書道の先生が初心の私を指導された方法というか、言葉には「さすが」と思わされました。

明日の発表会にその書道の先生も見えるという話へ発展して面白くなってきました。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガヤの人びと」カテゴリの最新記事