介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

いかと野菜のから揚げ

2008-02-15 14:14:55 | ガヤの人びと
免疫学の
安保 徹先生(新潟大学)の本では
パソコンを使う人は1~2時間ごとに休憩をとるように言っています。

今日の
Gaya
のランチは
いかと野菜のから揚げ
それに2品とサラダ、スープ、ライス。
揚げたてで美味しいです。
スタッフは、ご近所の主婦の方ということで
文字通り家庭の味です。

学生のグループが何人か。
職員が何人か。

Gayaの
女主人は種子島の出身とのこと。
見晴らしのいい食堂で
とりとめのない
おしゃべりをして帰る。

Gayaは図書館のビルの4階。
図書館の前の小さな庭に水仙が。
香りがします。

たしか
今日が、大学院の入試の締め切りだったはず
どんな具合かなと思いながら部屋へ戻りました。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 押角集落 | トップ | 最近の政策動向を把握する試み »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ガヤの人びと」カテゴリの最新記事