介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第1923号 『波』から西成研究室のHPへいたる

2008-12-02 06:28:00 | ネットの世界
ぶらっと公共図書館の新刊コーナーをのぞくという贅沢は
鹿児島ではできませんね。

私が昔から読んでいるのは
新潮社の『波』(表紙は、昨日届いた12月号)で新刊紹介を読みます。
*100円。年間契約1000円。

pp.46-49
西成活裕(東大大学院准教授)vs 茂木健一郎(クオリア日記)
今度でた
『無駄学』(新潮選書)
についての対談を読む。

この新刊紹介から
西成研究室のサイトへ飛ぶことができます。
学部3年の講義が「空気力学第三」
大学院では「非線形波動論」とあって、遠い世界です。
こういう人が、社会問題への発言をするのが面白いですね。

前著『渋滞学』は3万部売れたという。テレビでも何度か出ていましたね。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1922号 阿部 彩『子ども... | トップ | 第1924号 鹿児島県には精神... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ネットの世界」カテゴリの最新記事