介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第3323号 手話のこのしぐさは?

2009-11-21 12:30:08 | キャンパスの四季
坂之上のキャンパス。
5号館(福祉社会学部のある棟)。

526号室。
近所の子どもたちを前に
手話の練習。

蝶々。
すいか。

まではわかりやすい。
写真は?

右手で左手をかいている→痒い→猿

だそうな。
このあと、裏返ししてある部分に絵がかいてあって
実際に手話をやってみる、というしかけです。

こうして、
地域の子どもたちが学生から手話を教わる・・
これだけでも福祉系の教育機関の意義がありますね。

526号室で、2年生のK君、1年生のR君と会う。
私の「社会福祉概論」を去年聴いていた人、今年聞いている人です。
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第3322号 やきそば200円 | トップ | 第3324号 言葉以外で伝わる... »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Rです〓〓)
2009-11-21 23:31:09
今日は…来て頂きありがとうございます


手話は、私は、大学に入学して始めたんですけど…


手話の魅力にどっぽりつかってます



私は……3歳の時に手術して右手が不自由なんですが

サークルに入ろ~と思った時に

手話サークルの先輩に誘われて入ったんですが…

最初…手話なんて出来ないって思ってました

でも…最近先輩に言われて分かったんです

少し手が使えなくても…手話は気持ちで伝わることを……

だから…手話をもっと勉強してもっと②会話出来るようになります

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

キャンパスの四季」カテゴリの最新記事