介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2498号 第21回社会福祉士国家試験 問題46(心理学)

2009-03-11 21:39:34 | 国家試験
(心理学)
問題 46 防衛機制に関する次の記述のうち、正しいものを一つ選びなさい。

1 欲求や願望とは正反対の態度や行動をとることを投影という。

2 劣等感を別の対象や分野における優越感で補おうとすることを反動形成という。

3 自分が持っている受け入れがたい感情や欲求を、他人が持っているように感じることを補償という。

4 苦痛な感情、欲求、記憶などを意識から閉め出して、思い出さないようにすることを抑圧という。

5 不満や葛藤が身体症状として現れることを逃避という。


*写真は、奄美のヒカゲヘゴ。徒然なる奄美の3月4日付の記事からお借りしました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2497号 2030年代の大不況... | トップ | 第2499号 第21回社会福祉士... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

国家試験」カテゴリの最新記事