介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

第2979号 「昼下がり」と「夜明け」について

2009-06-15 07:58:35 | 介護福祉
写真は、蕎麦の花。安曇野カンポンLIFEの6月13日付記事からお借りしています。


お気づきの読者もいっらしゃるかと思いますが、このところこのブログの編集方針を意識して変えつつあります。

○ 研究的な記事は少なくする。→「坂之上の夜明け」にまわす。

○ 日常生活の話題(食事とか)を多めに加える。

○ 学部1年生との「社会福祉概論」を基本にすえる。

○ このブログのエントリー数を毎日1件、多くて2件とする。

といったことです。

【研究】
私の研究テーマは、「高齢者介護の専門職の資格・養成・処遇」を国際比較の方法で明らかにすることです。どうしても、難しい話になってしまうので、別のブログで展開することにしました。

【生活の臭い】
鹿児島に来て3年。私の友人達は、東京、北海道、金沢といますが、鹿児島には職場での同僚を除けば、友人も私自身の親類もいません。
妻も義母の世話のため、しばしば家を空けて大隅半島にいます。

子どももおらず、従って、孫もいない・・私のブログには「鹿児島の生活の臭い」は少ないわけです。

幸い、「坂之上」のガヤ・レストランのスタッフ、「上荒田」のお店の方々とのおつきあいで、多少は、鹿児島での生活観がうかがえるようになったかも。

【残り1年半】
幸い、仕事の方では、4月からの学部1年生との「パソコン教室での福祉入門」がブックマークの皆さんのご協力も得て、楽しく進んでいます。

この「坂之上の昼下がり」では、この教室のことを中心に日常の暮らしから考えたことを書いていきたいと思います。
大上段から構えた福祉の話や専門職からの福祉の話ではなく、鹿児島のブックマークの方や、鹿児島での新しい友人達から得た着想で、易しく「医療・介護・年金」といったテーマを取り上げることができれば最高です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第2978号 野菜ばかりのお昼 | トップ | 第2980号 修士課程の高齢者... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

介護福祉」カテゴリの最新記事