介護福祉は現場から 2007.02.22-2011.01.25

新しいブログにリンクしています。7つのテーマにわけました。引き続きお読みください。

12週のプログラム終了(演習:修士2年のQさん)

2008-07-08 21:22:59 | 園芸ケア
今日は
16:00~18:00
修士2年生の演習。

このブログでも毎週書いてきましたが
Qさんは、グループホーム側の協力を得て
金、土、月の午後に
3つあるグループホームで順に
園芸療法を実施しながら
それによってどのように変わってきたのか
を評価、観察してきました。

昨日は、その12週目というわけで
最初に企画したプログラムが終了したわけです。

その模様は

Let's ! ”園芸療法”Horticultural Therapy

の今朝付けの記事をご覧ください。
短い中に、要領よく、第12週の様子がまとまっています。

今日は
○ グループホーム

○ 認知症

○ 園芸療法

という3つのキーワードをめぐり、
12週を終えた時点でのスタンスを議論しました。

今後、修士論文提出までの日程の確認もしました。
せっかく「社会福祉の視点からの園芸療法」
という斬新でユニークなテーマのブログを立ち上げたのですから
週1のペースで何か書き続けていっては、と励ましました。

*写真は、今日、午後2時ごろ
6号館の裏手を歩きながら夏空を仰ぐ。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 年金制度、前回改正以降の検... | トップ | 【問50】(児童福祉法) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸ケア」カテゴリの最新記事