knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

お誕生日

2009-08-30 11:21:57 | 生活独り言
10月生まれの旦那。49歳になられる。

しかし、、、、彼の誕生日プレゼントとして8月27日に 彼の希望でミュージカルを見るということに。 こちらの作品、8月中のみのものだったので、、、、10月のお誕生日プレゼントが8月になってしまったわけ、、、、。

20年もいっしょにいると、、、、
お互いに好きなものが聞かなくてもよくわかる、、、、関係になっていくのかもしれないのだが、、、、うちの場合は時間がたつにつれて、ますますその距離は離れるばかりのような、、、、

” 自分の買ってあげたものを、なぜ身に着けないんだ! だから自分は君にプレゼントを買う気力がなくなったんだ。 ”

” 20年もいっしょにいて、あんなものをくれるだなんて、、、、あんたは一体あたしの何を見てきたのさ! あんなものもってどこへ行けって言うのよ!! ”

。。。。 本人に向かっては言えてないのだが、、、、、やはり、いくらプレゼントでも趣味に合わないもの、、、実用性のないものは、、、使えないのも事実で。。。




お互いに気に入らないものをもらうのならば、家族で楽しめるようなことをしようと話し合ったのは去年。去年は ”シルク ド ソレイユ ” の舞台を楽しんだ。今年は、、、、


” コーラスライン ”


渋谷のオーチャードホール。
3階席ではあったが(一番お安いお席!)バルコニー席であったので、舞台からの距離もそれほど遠くなく、、、、もちろん、上から見下ろす感じなのだが、、、、この席ならば一番高い値段の席の後ろのほうよりはよく見えるのでは??お得感100%

手足の長い外人の踊りは迫力あり。
オーケストラ付の舞台は初めて。




それでもものすごく覚えているプレゼントというのもある。
中学のときだっけ、、、、吉田京子という友人からもらった、、、ランバンのアルページュの香水入りの石鹸。。。。この石鹸は引越ししても持ち歩いている。19歳に交通事故で亡くなった吉田京子、、、、お正月、男の車に乗り、男のなれない運転+シートベルトをしていなかった彼女、、、、晴れ着のまま、フロントガラスにつっこんだらしい。。。。ランバンの石鹸は今となっては本当に離せない宝物になっている。。。


夏の間、友達の友達、、、、、40歳前半の女性が乳がんで亡くなった。
4年の闘病生活だったらしい。彼女には7歳、4歳の女の子がいる。ママとのお別れ会には7歳の子がお別れの詩を読んだそうで。。。。人事ではない。。。



おばさんに、おじさんになっていくのは悲しい。
しかしそれよりも、おばさん、おじさんになれないまま、この世とさよならするのはもっともっとつらい。。。。


邪魔にならないおばさんになりたいものだ。
同じことをうちの旦那にも願うばかり。




人気ブログランキングへ

ポチしていただけると幸いです。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けろ)
2009-08-30 23:14:53
旦那さんから誕生日プレゼント、もらえるだけ良いじゃない。うちなんて何もないよ~
けろ様 (ままみあ)
2009-08-31 17:05:34
外人は誕生日は重きを置いているらしいよ。。。

あたしはブロウモンキーズの一人コンサートがプレゼントだったんだけど、、、、趣味の合わないものをもらうよりは満足したわね。

今度、けろさんがびっくりで旦那様にプレゼント、渡してみたら??? びっくりゴルフ1泊旅行とかさ。。。。

コメントを投稿