knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

明日は早起きしなきゃ

2009-02-21 23:15:29 | 生活独り言
珍しく明日の日曜、めちゃくちゃ早く起きて電車をつかまえる。

日曜日月曜日で二泊でスキーに行って来る。

めざすのは旦那のまわりでものすごく評判のいい ”志賀高原”。

スピードが好きな旦那と娘はうきうき。冬はスキーに行かなきゃ!!!!モードばりばり。運動神経がにぶいわたしにとっては拷問。心からスポーツが好きな人・できる人に生まれ変わりたいと思うこの季節。

わたしがなんとなく選んだホテル、、、いくつかのゲレンデがくっついているような志賀高原。わたしの選んだ辺りは大当たりとでるのか、、、はたまた、、、、

どきどきどきどき。。。。。



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けろ)
2009-02-22 10:32:19
今年は暖冬だけど志賀高原は雪があるのかな?
どうもままみあとスキーが結びつかないけど、
楽しんできてね~
うらやましい・・ (akemi)
2009-02-22 11:25:04
朝早起きは大変だけど、娘さんと旦那さんの笑顔が見れれば、がんばるっきゃないね。
現実逃避できるだけでも羨ましい・・・。
私も寒い雪は苦手なんだけど。
いいなあ~ (まみい2807)
2009-02-22 19:32:17
そろそろ、夕飯も終わってお風呂でも入ってるころかしら~
いいお天気だったかな??
楽しんできてね~
志賀高原かぁ~ (とうこまま)
2009-02-24 05:49:00
確か、高校生のスキー教室で行ったわぁ~!
クリスマスの日に夜行バスで行ったんだけど、あたしが母親が会社で貰って来た「クリスマスケーキ」を持って行ったことを思い出したわぁ~!
我が家では食べきれないから、友達と食べようと思ってね(^^ゞ
ナイフとフォークも!
もちろん、みんな大爆笑!!

雪はどうだったかな?

我が家は、年末年始に草津へ行って来たわ!
ゆうきは、スキーはやりたがらず....もっぱら「そり」で....とうこも「そり」をやっていたわぁ~。
我が家はスキーというか....ホテルにあるプールやボーリング....湯畑に出て、温泉まんじゅうや温泉たまご....そちらがメインで体育会系では、ないのよねぇ~。
私もパパも若かりし頃はスノボーでガンガン?滑っていた時もあったのに....。

みあみあはガンガンに滑ってるだろうなぁ~....羨ましいわぁ~。


けろ様 (ままみあ)
2009-02-25 15:25:16
横手山、熊の湯は志賀高原の中でも高いところだったので、雪はあったよ。いい雪だった。素人でもそう感じた。

でも、ほんと、、、あたしとスキーって似合わないよね。(似合ってませんが)笑っちゃうでしょ。

スキー、できる人が羨ましいよ。
akemi様 (ままみあ)
2009-02-25 15:26:39
現実逃避ねえ、、、、

スキーはどうしても怖くてだめ。楽しむまで行かなくてね、、、、旦那と娘は楽しかったと思う。わたしは毎回、ものすごく必死。

怪我なく戻って来れたことに感謝。
まみい様 (ままみあ)
2009-02-25 15:27:53
天気は雪、曇り、ガス、、、とそれほどよくなかったんだけどね、、、

でも、もっと最悪の場合を思うと、ぎりぎり大丈夫だったかなって、、、、

しみじみ、スキー、上手になって楽しめたらと思うよ。。。
とうこまま様 (ままみあ)
2009-02-25 15:29:19
娘、最初はちょっとすくんでいたけど、レッスンを受けた後は特に楽しくやってたよ。トイレに行くのを我慢して、リフト乗ってました。(父親そっくり、、、)

志賀高原、お勧めします!!!!

コメントを投稿