goo blog サービス終了のお知らせ 

knock knock

押し出されてイギリス生活開始。外人の旦那と娘と戦いながら、、、独り言発していhます。。。BGMは!CNBLUE。

どんどん増えています

2011-02-23 20:32:47 | 生活独り言
単語テスト、、、どうしても10点満点がとれなくとも、、、、、、懲りずに休むことなく通っております。週に一度、水曜日! 新大久保。韓国語クラス。。。



積極的に韓国語をいれて話しをしようとするりっぱなクラスメートには申し訳ないのですが、、授業中でもあたしの場合はやはり日本語がでてしまっております。。。。あれ?なんだっけ?これが読めない、、、、と、うるさくてすみません。。。。


それでも、なんとかしようというやる気がうせているわけではなくう、、、、
最近は休んでいたドラマ鑑賞も復活。。。。アイリス、、、、また見始めました。ソンファ、、、切なさ過ぎるううううううう


そこで登場、、、、






電子辞書はもう少し待つことにして、、、、
昔ながらの辞書を購入。ぺらぺら見るものよし。。。。と。。。。



そして、週一度の新大久保。韓国食材店にどうしても寄ってしまう。。。。



ツナ缶を辛ラーメンにいれるとおいしいと韓国人の先生に言われ、即行試したクラスメート。それはそれは大感激!!!! 韓国のツナ缶。




キムチや豆腐をいれて、なんちゃって韓国風なべを作ったときに、こちらの粉末だしをいれてみたら、めちゃくちゃおいしくなったあああああ!!!




ビンもかわいいよね!ということで、購入のゆずジャム。








しかあああしいいいいいいいいい

大変なことが2点!!!!


1) 韓国語辞書、、、、字が小さくて、、、、ハングルの細かい部分がよく見えない。。。。 100円ショップの虫眼鏡が登場。。。。。となりいいいい。汗。



2) ビンもかわいいしということで購入したゆずジャム。。。。ビンが今だに開けられず。。。。メタボの助けを求めると、、、フォークを持ち出し、ビンのふたに穴をあけようとするため、それは避けたく、、、、だって、ビンもかわいいってことで買ったんだものおおおお、、、ビンはそのままでキープしたくううううう。。。。ふたを熱湯であたためてみたものの、、、うんともすんとも。。。そして、このカメのような形の容器のため、力がぐっとはいらず。。。。。。いつになったら、このユズジャムでユズ茶が飲めるのでしょうかああああ???



少しづつ、、、
少しづつ、、、、増えているハングル語食材。。。。。。。
うちの台所、、、、どうなることやら。。。。。



毎週、いろんなお店を試してますよおおおお!!
みんなあ、水曜日、新大久保にでておいでよおおおおおお


 



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
連れてって~ (threey)
2011-02-24 08:32:45
新大久保の韓国ツアーとっても行きたいの!
どこにいっていいか全然わからないから
今度ツアコンして~。
粉末ダシもほしい!
美味しい韓国料理屋さんいきたーーーーい。

ゆずジャム、びんを簡単にあける道具がうちに
あるけど使う?
返信する
どんどん増えています (inchi)
2011-02-24 09:00:26
すごーい、がんばってるジャン!タシダはチジミ作る時にも使えるよ。ビンがまだ開けられなかったら100円ショップに蓋開けるグッズを買うと良いよ。それから最後の写真・・・・カンジャタンでしょう。コチュカルいっぱい。もうたまらない。
返信する
3Y様 (ままみあ)
2011-02-24 18:51:20
やっぱりその、ビンを簡単にあける道具って使えるの???東急ハンズとかロフトとかにあるのかしらあああ?

今、新大久保って原宿よりも人が多いらしいです。あたしって最先端の場所にいるんだわああ!!なあんて!!!どこもすごい行列だよおおん。
返信する
inchi様 (ままみあ)
2011-02-24 18:53:22
カンジャタンというの?カムジャタンだと思っていたよ、、、でもこれは、骨だらけでお肉の食べるところはないよねえ??!! いいおだしでしたが。。。。

100円ショップ、再度、見てみます、、、早く、ユズ茶、飲みたいのにいいいい
返信する
Unknown (けろ)
2011-02-26 00:55:08
ハングル語食材、すごいじゃない。
うちの食卓にはキムチとのりぐらいだよ~
返信する
けろ様 (ままみあ)
2011-02-28 19:18:51
先日は、えごまの葉も買ってきた!!!
やっぱりおいしいよねえええ。

返信する

コメントを投稿