皆様ボンジューーーーーール(○´ω`○)ノ
予告をしてから随分と日が経ちました。
「予告ってなに?」って思ったそこのあなた
本栖湖ですよ。。。
昔々の本栖湖のお話をこれから写真てんこもりで語ります!!!
時間がある人だけ読みましょう。
とにかく写真がもりもりですから。
「お友達と本栖湖キターーーー
ママン?入りなよ。」

早く入れ!と言わんばかりの顔です。今、入るから待って。
「一輝~
」

小6の私の弟も夏休みで函館から遊びに来てました
僕「まま~♪」 ぼん「う~り~さん♪」

小さな岩に乗るうり坊さんに近寄る熊達。
明らかに乗れないと思う

この岩は
達の一時休憩所として大人気
ミーグ「が…がんばる!!!がんばる!!!」

ミーグのお目目がタレ目に!!!!
大型犬のような小型犬ミーグ本日も果敢にスイミング

ママン姉弟&ぼんまる姉弟のコラボレーション。
僕「ぼ…僕だよ。僕は水中は機敏だよ。」

おっとり僕がなんとも水中では早い早い!!!
ぼん「海~だいじょぶ?ねぇねぇ。だいじょぶ?」

水中から帰ってくる子はお出迎えしたいタイプらしい。
ぼん「かけないでーーーー
」

私の弟の水かけ攻撃…(/TДT)/あうぅ・・・・
「ママン遅い~
」

全然進まないんです…
足ひれが欲しい
怜「まま~熊がついてくるの~」

僕が違う所で遊んでてまったり泳ぐ怜だったがもう一人の熊、まるにストーキングされる
まる「ひっひっひ
」

ボヌール気を付けろーーー!!!!
奥から不敵な笑みを浮かべた兄弟が突っ込んでくるぞーーーー!!!
ラッキー「かぁちゃん…いってきます…」

ミーグまま、るーさんに拉致られるラッキー(笑)
水中には落とされずに優雅に帰ってきました
ぼん「るーさんに付いてきたけどこんな沖まで来るなんて…」

足ひれ着用のるーさんとスイスイ沖へ。
ふと我に返って陸の遠さにハッとするボヌール
朝から遊んでそろそろ朝霧へ移動って事で…
( 」´0`)」オォーイ!ボヌール行くよ~!!!
「へ
なんで?もっと泳ぐし!!!」

そ…そんなしょぼぼんとしなくても…
なんかママンがいけない事した気分になるじゃん。。。
我が家は今回は日帰りだったので夜ご飯をみんなで食べて帰宅しました。
ご一緒させていただいた皆さん、有難うございました
今回も楽しかったです

次回はドッグランひぬまの思い出行きます!!!

予告をしてから随分と日が経ちました。
「予告ってなに?」って思ったそこのあなた

本栖湖ですよ。。。
昔々の本栖湖のお話をこれから写真てんこもりで語ります!!!
時間がある人だけ読みましょう。
とにかく写真がもりもりですから。



早く入れ!と言わんばかりの顔です。今、入るから待って。



小6の私の弟も夏休みで函館から遊びに来てました



小さな岩に乗るうり坊さんに近寄る熊達。
明らかに乗れないと思う


この岩は




ミーグのお目目がタレ目に!!!!
大型犬のような小型犬ミーグ本日も果敢にスイミング


ママン姉弟&ぼんまる姉弟のコラボレーション。


おっとり僕がなんとも水中では早い早い!!!


水中から帰ってくる子はお出迎えしたいタイプらしい。



私の弟の水かけ攻撃…(/TДT)/あうぅ・・・・



全然進まないんです…




僕が違う所で遊んでてまったり泳ぐ怜だったがもう一人の熊、まるにストーキングされる




ボヌール気を付けろーーー!!!!
奥から不敵な笑みを浮かべた兄弟が突っ込んでくるぞーーーー!!!


ミーグまま、るーさんに拉致られるラッキー(笑)
水中には落とされずに優雅に帰ってきました



足ひれ着用のるーさんとスイスイ沖へ。
ふと我に返って陸の遠さにハッとするボヌール

朝から遊んでそろそろ朝霧へ移動って事で…
( 」´0`)」オォーイ!ボヌール行くよ~!!!



そ…そんなしょぼぼんとしなくても…
なんかママンがいけない事した気分になるじゃん。。。
我が家は今回は日帰りだったので夜ご飯をみんなで食べて帰宅しました。
ご一緒させていただいた皆さん、有難うございました

今回も楽しかったです


次回はドッグランひぬまの思い出行きます!!!
進まなかったんですね(笑)
うちもこうやって一緒に泳げばよかったかなぁ~。
ひざまで浸かることしか考えてませんでした
一度はこんな風にけんしろうと一緒に泳いでみたいなーと思ってます!
それにしてもほんとボヌール家はあちこちおでかけしてますね♪
フットワークが軽い軽い
最後の写真のボンちゃん、かなり不満そう…(笑)
よっぽど楽しかったのね~
日曜はおつかれさまでした☆
ボンちゃん、毛呂山のときよりガンガンプールの中に入ってましたね
いつでも何かを表情で訴えかけてくるボンちゃんにKO寸前でした(爆)
次回ひぬまの思い出も期待してま~す
ボンちゃん、泳ぎが数段レベルアップしてたのは
こんなにお出掛けして腕を磨いてたからなのね~
ママンの弟クンも楽しい夏休みの思い出になりましたね~
ママンも一緒に入水して泳ぐとは・・・すごい
確かに足ひれは必要かもね~
・・・ん?この間買ってたってコトは
まだまだボヌール家の夏は終わってないってことよね??
ひぬまの記事も楽しみにしてまーす
はい…
必死のバタ足です
でも帰りに足ひれ見に行ったら高かったので買うのやめちゃいました
やっぱり買えばよかった~
けんちゃんと一緒に泳ぐためには足ひれは必須ですね
「しーこ~遅いよ~」って言われちゃいます
うち、あちこち行ってるようですがブログにお出かけの記事しか書いてないからですよ(笑)
キャンプにはまってからは月1でキャンプは行ってるかな
メラニーやハルるんみたいにガンガン甘えて来ないから解りにくいコです
無表情でしっぽも振らずに只近付いてきて、ちょっと触られたら「どーもー」って立ち去る。
ボヌールの愛想のなさを痛感したひぬまでした
日曜日は有難うございました♪
突然のように泳ぐのが好きになったんですよね~。
何がきっかけだったのか良く解らないんですが…
ランディ同様、自然派なので湖のほうがお水から出たがりませんでした
しつこいしつこい
ひぬまの帰りに足ひれ買いに行ったんですが値段見てやめちゃいました
でもでも…
ブログ書いていてホント進まなかった事を思い出したのでやっぱり買いに行ってきます!!
今週また本栖湖行くんです
ひぬまの記事も早めにUPしなくちゃです
ママンも泳いだのね!
ボンボンもかなりの遠泳、すごいです!
これじゃぁ、ひぬまのミニプールはちょっとしたお風呂ぐらいの感覚だろうね。
でも、落っこちた時はそれなりに焦ってたじょ(笑)
弟くんも、他の子が絶対してない楽しい体験できましたね。
いつかボヌールも北海道に行くのかにゃ。
今回はひぬまの記事更新が控えているのでコメント返し早めです
いつもコメント返し遅くてごめんなさい
やはり落ちた所しっかり見られていましたか~(笑)
ホントどんくさいんですよね~。
きなこみたいに機敏に動いてほしい…
相当遠くまで泳いでいたので陸から見ていて笑えました。
どんどん行って振り向いて「やべ!ママン遠い!!」って顔して戻ってきました
来月の5連休でついに北海道に行きます
車で…
私は免許なしなので大変なのはパパですが
私は寝ないように頑張りまる
弟クンも一緒でしたか^^
ママンも泳いだのね
ママパパが一緒に泳ぐと、やっぱわんこもたのすぃーよね
ボンボン「帰らんわい!」だもんね 笑
弟クンは宿題の作文が書けそうで
・・・で、北海道
うちらの実家(旦那と同郷)熊本まで約1000キロだけどもっとだよね~?
気をつけてね
とっても楽しかったです。
ボンちゃん可愛いね~又会える日が楽しみです。
本栖湖すごく気持ちよさそう。ママンも一緒に泳いだのね。
湖は波もないし、海水と違ってべたべたしないし、川よりも泳ぎやすくて、わんこ連れて行くのには最高にいいね~。
うん!湖いいねいいね。
来年の夏はぜひ行ってみたい。(ちょっと先だね^^;)
とっても楽しかったです。
そうそう!本栖湖、前回予告してましたよね。
いつもボヌール家は行動的ですよねぇ。
っていうか、一緒に泳いだりするママンさんが
行動派なのねぇ~
最後のボンちゃんの顔!!
訴えかけるような・・このお顔がたまらなく好きなのよ~
すっっごくお久しぶりのコメントです~。
でもボンちゃんのことちょこちょこ見せてもらってましたよ~♪
泳ぐのが大好きなのね。
キャンプとっても楽しそう^^
最後のしょぼぼん~なお顔が切ないね。
また遊びに来ま~す!