走れボルト

遊び大好き、いつも陽気で甘えん坊。ゴールデンレトリバー、ボルトの日々を書きます。ウサイン・ボルトから命名しました。

草木染め体験(41)

2017-10-05 17:05:46 | 草木染め
京都の朝は快晴 

午前5時50分、雨戸を引く音がして、読経の声がはっきり聞こえてきました

昨夜は暗くてわからなかった「妙蓮寺」さんが、朝日の中にくっきり 










朝ご飯に向かったのは、昨夜の染め友に教えてもらった「伊右衛門サロン」

開店時間に行ったら、すでに行列ができている 

2階の「千總ギャラリー」は10時からで、見ることができませんでした 




















だいぶ待って、やっと朝ご飯が食べられました 

うめぇ 












それから大急ぎでタクシーに乗り、やってきました染めの工房










染め友再訪の山本晃先生はスゴイ人 










楽しみにしていた体験は紅梅染めから 

真っ白のシルクのスカーフが








きれいな色に 

山本先生は、平安時代の紅梅重ね(王朝の色彩)の梅色を、室町時代の友禅の文献に基づき

現代に再現した人なのだそうです










作品はとてもきれいな色













ウメノキゴケ染めは、古木に付くウメノキゴケを使って



















紫色に染め上がりました 

色の違いは、染めた回数の違いです















体験のあと、山本先生の奥様が近くの神社のお祭りに案内してくれました 











この神社のおみこし「ずいきみこし」は、野菜でできているんだって 












ほんとだ、屋根も 






















染め友さん、お世話になりました 

また誘ってね 












染め以外どこにも行かなかったけど、お土産だけはゲットできたよ 













ボルトはおりこうさんにしていたかな 

庭の穴掘り、頑張ったの 












京都の染め旅におつきあい、ありがとう 



じゃ、またね 

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (クーリかーちゃん)
2017-10-05 17:20:37
赤色も紫色もきれいですねえ。
京都という先入観だからか、雅だなあと
コケからこんなに綺麗な紫色になるなんて、本当に不思議でなりません。染めは奥が深いですね。
伊右衛門サロンがあるのも、朝食が食べられるのも初めて知りました。
宿の朝食以外も良いモノですね!
ボルちゃん、おりこうさんにしてて偉かったね
返信する
Unknown (小雪かあちゃん)
2017-10-06 12:08:22
紅梅染めはほんとにきれいな赤ですね!
ウメノキゴケからこんなきれいな紫が出るんですね!
紅梅染めは梅のどの部分をつかうのかな?
アカニシ貝の晩餐、伊右衛門サロンの朝食も
楽しみながらの充実した染めの研修でしたね
お土産も忘れず
モチモチしたあじゃりもち、美味しいですよね、好きです
返信する
Unknown (ボルトママ)
2017-10-06 13:05:03
 クーリかーちゃんさま

どちらもとてもきれいな色で、うれしくなりました 
コケの紫、はじめてでした。
京都はやっぱりすごい、雅ですよね!
十二単や西陣織、京都博物館、見たい所がたくさんあって、
後ろ髪を引かれる思いで新幹線に乗りました。
伊右衛門サロンも貝紫の教室の人に教えてもらいました。
素泊まりのお宿だったの、ぜいたくな朝ご飯でした。
あちこちふらふら、おばさん旅を楽しんできました 
ボルトにお土産を買い忘れました 
返信する
Unknown (ボルトママ)
2017-10-06 13:16:21
 小雪かあちゃんさま

紅梅染めは、赤い花が咲く梅の枝だと思います。
ウメノキゴケは集めるのが大変、あの写真の白い部分に
他の種類のコケもあるそうで、私にはぜんぜんわかりませんでした 
染めも媒染も先生の指示で進み、
卓越した技を見せてもらったような感じがします。
あじゃりもち、おいしいですよね 
長蛇の列に並びました。
あじゃりもち、出町ふたば、ふまんじゅうで、
あんこスイーツオンパレードでした 
返信する
染める♪ (小春姫まま)
2017-10-10 08:41:36
素敵な色に染まってますねぇー(^-^)v
生地を液に浸すのに 最初はまだら?状に
色がつくんですか? 回数を重ねると均一に着色していくのでしょうか?
京都の旅 お疲れさまぁ)(^3^)/
返信する
Unknown (ボルトママ)
2017-10-10 16:04:13
 小春姫ままさま

京都いいですね。
日帰り圏でもいいから住んでみたいです 
あの生地はもともと平たい布で、
先生の所で細くたたんで、きつくねじっているそうです。
ネジネジのまま染めたり、一部をほどいて染めることにより、
個性的な模様が浮かび上がります。
さすがまま、目のつけどころがスゴイ! 
返信する

コメントを投稿