ボリビア カミナンド記

ツタンカーメンの豆

月に一度のフリーマーケットを私の所属している市民ネットワークが主催している。新鮮な野菜を運んできて土地柄、土のないこの地区の人たちを喜ばせてくれる生産者も来てくれる。
2ヶ月前の土曜日、その生産者が豆の苗を持ってきた。
ツタンカーメンの豆だというので、珍しいと思い買って植えてみた。

それから知事選あり、裁判員制度あり、で、忙しくて猫の額ほどの菜園へ行くこともなく2ヶ月が過ぎ、豆がなっていることを友人が教えてくれた。苗を植えてから一度も菜園に行かないうちに豆がなったのだ。



へー!ツタンカーメンの豆って紫なんだーって、その時わかった。
このたびも菜園へ行ったのは夕日も沈んだ頃。
しかし、色ははっきり見えました。
















家に持ち帰り、並べてみました。
いい感じ!

なんと中は普通のみどりの豆でした。











ツタンカーメンの豆って、悠久の地エジプトのピラミッドからでも豆粒が出てきたのかしら?
そういえば、古代の黒米は炊くと紫、アンデスのチュニョスという古代ジャガイモも紫があるし・・・
紫から始まる食の歴史・・・とはオーバーだけど、これから紫に注目してみよう。

コメント一覧

カミナンド記
K.RAUMさま

そうですか。2年続けて栽培! 
秋に蒔くと収穫はやはり来年の春でしょうか。

ツタンカーメンの豆の苗を買ったふれあい市は毎月定期的に開かれているのですけど、
昨日そのふれあい市に行って生産者のおじさんと話をしました。

私がそのままゆでて食べたと話すと、なんとRAUMさんと同じように言われました。

あれはグリンピースご飯のように炊けばピンク色できれいなのよーですって。
あー、残念。
デモ、来月ツタンカーメンの豆を持ってきてくれることになりました!

RAUMさんはこのお豆ご飯を楽しみにしてるのかもしれませんねー

K RAUM
http://yaplog.jp/kraumjp/
おはようございます!

私も2年続けてツタンカーメンのえんどう豆を栽培しました。
よく熟したものを秋に蒔くように乾燥中です。

これで、グリンピースご飯を作ると、翌日はお赤飯になります。

ツタンカーメンが由来かという真偽は不明のようですが、
愉快な豆です。


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日本の自然」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事