
JAZZライブ
昨夜は友人が定期的に行っているJAZZライブが 自宅から歩いて10分の所で開かれ、近所の友人た...

コウモリのフン
このところ冬に逆戻り、寒い日が続いていますね。 三寒四温とはよく言ったものです。 あさっ...

懐かしの高松へ
3日前から妹の家に来ています。 来た日は天候がイマイチで、せっかくの瀬戸内海の島々もすっ...

墓参り2
夫の実家のお墓に義姉と一緒に参ってきました。 かなり遠いので、半日がかりです。 墓守が遠...

高知県室戸岬へ
妹と高知県室戸岬へ行って来ました。 高松から四国山脈を越えて行くのですが、なんと高速道...

室戸岬ジオパーク
室戸といえば岬の灯台と太平洋しか思い浮かばない私でしたが、 見どころがたくさんあって、実...

箱根一泊旅行
高松から帰宅して、その日から春休みの孫と一緒に 箱根へ行ってきました。 目的は孫のプール...
最近の記事
カテゴリー
- 北海道(23)
- 身体 病気(22)
- 菜園の楽しみ(60)
- コロナウィルス(12)
- 移住地 オキナワ(6)
- ラパス、タリハ、コチャバンバ(8)
- ボリビアの 花 動物(51)
- ウユニ塩湖、チチカカ湖(10)
- スクレ、ポトシ、ラパス(12)
- メキシコ(12)
- 食事処(34)
- サン ホセ デ チキートス(5)
- 暮らし(271)
- 国内旅行(85)
- アマゾン川(15)
- ポトシ(0)
- 文化、芸術(197)
- サンタクルスの生活(69)
- サンタクルスの自然(7)
- スイス(1)
- 日本の風俗、習慣(16)
- ジブチ(3)
- アルゼンチン(14)
- メキシコ(0)
- パタゴニア(6)
- クロアチア(10)
- フランス(12)
- サンタクルスの食べ物(18)
- ボリビアの政治(25)
- 私にまつわること(23)
- 日本の自然(73)
- ボリビア(帰国後)(33)
- さぬきうどん(21)
- 「ボリビアの風」展覧会(0)
- ご挨拶(7)
- 政治(12)
- ボリビア国内の地域(5)
- ボリビア以外の南米地域(2)
- 近場のお出かけ(18)
- 海外(3)
- 食べ物(19)
- 親(5)
- 放射能(24)
- インポート(11)
バックナンバー
2012年
人気記事