居酒屋ってまず行かないのですけど
友達が誕生日祝いにということで、喜三郎へ連れて行ってくれました。
入ってみると想像してたよりもずっと・・・何というか・・・・綺麗。
居酒屋が****っていう訳じゃなく、やっぱこう、雑然としたイメージがあって。
予約なしですが入れました。
友達は家族で来たりするので、オススメなりを織り交ぜて注文。
二人ともノンアルコールで乾杯。
シャインマスカットソーダ、ブドウの味が濃い。
お通しは烏賊の鮨に餡がかかったもの。これは美味しい。隣の木箱はなに・・・・
中には削りたての鰹節が入っている。
それだけで食べても濃い鰹の風味が広がる。
出てきた順に
寿司屋の玉子焼。二人とも玉子焼きはまず外さない。
厳選天八種盛り。揚がった都度持ってこられるので若干タイムラグがある。
どれを誰が食べるか(笑 大体友達は一歩引いてくれる性格なので。
自分もですよ(笑 今日はお言葉に甘えて。牡蠣の天ぷら美味しい。
本格油淋鶏仕立て鶏から。切ってあるタイプか。葱ソース美味しい。
里芋フライ。これは本日限定だっけ?
鰹節で隠れちゃってるポテトフライと、ご飯のお供キュウリ。
このキュウリだけで御飯が足りないレベル。
土鍋ご飯。こちらのウリで、釜炊きで提供されます。なので時間かかります。
入店時に先に注文しておくのがいいようです。
雲仙ハムカツ。この厚さ。肉々しさ爆発。もちろんお味は◎
手造りだし明太子。ご飯のお供に欠かせないやつ。
芋天はいったん味が付いているものを揚げているそうで、そのままでも充分おいしい。
おやつ的な感じもする。
和牛すじどて煮串。あと何か一品と思って小物を頼んだら、結構な噛み応え。
想像してたのとちょっと違ってました。
ジャンボ特製しゅうまい、見た目グロいが味は絶品。
そんな感じでゆっくり美味しくいただきました、ご馳走様でした。