goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりのひよこ - a green chick since 2010 -

黄色のS660を黄緑にしたおっさんの不定期日記。
アクティブグリーンパールではござりませぬ。

★★★ 御挨拶

2024-11-27 23:14:53 | 日記
喪中につき年末年始のご挨拶をご遠慮申し上げます。

喪中葉書送付がランダムになってしまい、こちらをご覧で届かない方もいらっしゃいますがすみません、
これをもってご挨拶とさせていただきます。

年賀状も高くなりましたし、これを機に来年以降の賀状は取り止める予定ですので、
LINEなりSNSにて引き続きお付き合い頂けたら嬉しく思います。

今後とも宜しくお願い申し上げます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 未確認生命体

2024-11-25 22:13:59 | 日記
あれは・・・・・・



「かなり長いで!なんやろアレ」

しばらくの間岸壁に近いところを何度も何度も周回している。
海面付近まで上がってきたりしながら。確かに結構長さがある。

どうも班長さんの見立てではハモではないかと。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ ふんわりバレとる

2024-11-24 23:12:27 | 日記
今日はみそぎの日。操作感や機関のクセに早く慣れたいためS2000で出る。
S2000の件は現状S氏しか知らない。S氏も口が固いので他に知ってる人はいない。

到着すると先に着いたりょう氏がやってきて「どうもぅ~♪」




その反応どう見ても・・・・情報だだ漏れりんこやないかい!(笑



と言っても不可抗力で、たまたまりょう氏が用事でS氏に連絡した会話の流れ。
詳細は伝えられておらず、「今日会うんやろ、サプライズがあるで」と。

S6で来てたら・・・・・その発言イミフやん(笑
それはないとS氏は見抜いていたのでしょう。

食後、車を囲んで話してたらお客のおっちゃんらもやってきてああだこうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 旗振り

2024-11-19 23:55:37 | 日記
なかなか並ぶ機会がなくて


同僚のドライバーさんのハスラーとは黒屋根黒脚コンビ(笑

本日夕方より


恒例の飲酒運転撲滅運動に参加。


こないだまで暖かかったのは嘘。
何でしょう寒風吹き荒ぶ・・・・は大袈裟だけどまぁそこそこ寒い。


ちょっとこの画は入港反対デモやってるみたいな感じですね。

旗振りしてる間写真班の方が熱心に撮影してて、同僚のM君と
「あの写真はどこで使われるのだろう」と話していたら

ここ でした。よりによって・・・・・・(苦笑


帰って夕飯を食べるのも面倒なので、先日開店しましたマックへ初潜入。
・・・・人いないな・・・・想像してたより店内はコンパクトです。



Nゑのキーレスのバッテリー残量警告が点き始めてどのくらいだ・・・

早朝3回くらいドアノブのボタン押さないと反応しなくなり、
一度メーター内表示に「キーがありません」と出たので面倒なことになる前に電池買って帰ったら

買い置きしてるじゃない・・・・てっきり買い置き分はS6のだと思い込んでた。
まぁ100円ですしおすし。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 噂に違わず

2024-11-04 19:26:51 | 日記
さやか嬢からいただいたBirthdayギフトを使わせていただきます。ありがとうございます。



熱々おさつボールが人気で既にモスで売り切れ店舗もあるって出てたので気になって気になって。
無事ありつけました(笑

噛むとすごくもちっとして柔らかい、柔らかさに油断してたら中からアツアツのヤツが出てきた。
あぁこれは正に名前に偽りなし、冗談抜きで小籠包レベルですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 喜三郎

2024-11-03 21:50:36 | 日記
居酒屋ってまず行かないのですけど
友達が誕生日祝いにということで、喜三郎へ連れて行ってくれました。



入ってみると想像してたよりもずっと・・・何というか・・・・綺麗。
居酒屋が****っていう訳じゃなく、やっぱこう、雑然としたイメージがあって。

予約なしですが入れました。
友達は家族で来たりするので、オススメなりを織り交ぜて注文。



二人ともノンアルコールで乾杯。
シャインマスカットソーダ、ブドウの味が濃い。



お通しは烏賊の鮨に餡がかかったもの。これは美味しい。隣の木箱はなに・・・・
中には削りたての鰹節が入っている。



それだけで食べても濃い鰹の風味が広がる。
出てきた順に



寿司屋の玉子焼。二人とも玉子焼きはまず外さない。



厳選天八種盛り。揚がった都度持ってこられるので若干タイムラグがある。
どれを誰が食べるか(笑 大体友達は一歩引いてくれる性格なので。

自分もですよ(笑 今日はお言葉に甘えて。牡蠣の天ぷら美味しい。



本格油淋鶏仕立て鶏から。切ってあるタイプか。葱ソース美味しい。



里芋フライ。これは本日限定だっけ?



鰹節で隠れちゃってるポテトフライと、ご飯のお供キュウリ。
このキュウリだけで御飯が足りないレベル。



土鍋ご飯。こちらのウリで、釜炊きで提供されます。なので時間かかります。
入店時に先に注文しておくのがいいようです。



雲仙ハムカツ。この厚さ。肉々しさ爆発。もちろんお味は◎



手造りだし明太子。ご飯のお供に欠かせないやつ。



芋天はいったん味が付いているものを揚げているそうで、そのままでも充分おいしい。
おやつ的な感じもする。



和牛すじどて煮串。あと何か一品と思って小物を頼んだら、結構な噛み応え。
想像してたのとちょっと違ってました。



ジャンボ特製しゅうまい、見た目グロいが味は絶品。

そんな感じでゆっくり美味しくいただきました、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 横転

2024-11-03 18:13:57 | 日記
今日も今日とて



風の町へ。本日はベータコスのプレートを。



あまりタコスっていうのに惹かれないのだけど、食べてみないと分からない。

・・・・・・あれ、今までのも甲乙つけがたしだけどこれが一番好きかも。
カレーのスパイスが効いてる。チリソース的なものを想像していた。美味しい。



今日の楽しみ、ケーキはモンブランを。
細麺タイプなので食感がふわふわで口溶けも申し分なしです。

シャンティからの帰り、途中テニスコートのある場所へ寄りまして



最近撮った画像の中では一番いい感じ。ホイールハウスのクリアランスとかツラ具合とか。
実際攻めてないんですけど、光の加減でいい具合に写ってる。

ここを出て少し走ったところ、伊方町へ下る信号のあたりでコンパクトカーが植え込みに向かって横転してる。
ちょうど警察が交通整理始めたところのよう。

どうやったらあそこであんな風にひっくり返るのだ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 荒れてる

2024-10-27 21:53:35 | 日記
休日ですが今日はシャンティで食事はせず


朝マックにします、が


シャンティへは行きます。ベーグルを買いに。
片道20kmくらいなので休日のちょいドライブにはちょうどいいのです。

で、帰り、昔よく写真を撮っていた場所へ久しぶりに寄ってみると


何だかすごく荒廃した感じになってて。
道路脇の落ち葉はまぁあれとして、コンクリートから草ぼうぼう。

以前もありはしたけどここまでじゃなかった。定期的に誰かが手入れしていたのだろうか。


コンクリートのスッキリした感じがよかったんだけどな~


今日は前にいただいたキャロットケーキもテイクアウト。
パウンドの味は複雑かつあっさりしているので上に乗ってるヨーグルトペーストが相性いい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 地方祭

2024-10-19 21:59:58 | 日記
年を追うごとに賑やかさはなくなってる感はありますが


こうして練り歩くのを見てるだけでお祭りの雰囲気は味わえる。
昔は仕事も休みだったりしましたが地域によって日程が違うのでいつしか休みではなくなった。

秋祭りと言ってもまだ秋らしい気候ではないなあ・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ シェ・タニ

2024-10-16 21:31:32 | 日記
朝のニュースで名前が聞こえたので「えっ」とテレビを見ると
賞味期限のラベルを貼り替えるなどして販売していた、と。

貼り替えていた商品は足の早い生もの、ではないけどやっぱちょっとショックかな。
阿蘇を訪れた際は高い確率で何かお土産品を買ってたから。お店の雰囲気もいいし。

だいたいそこで購入するのは「誰か」への九州土産だから、それが「誰か」に渡ると思うとありえない。
自分用で買ったものが賞味期限を過ぎてても平気で食べますけど(苦笑

信頼回復はなかなかでしょうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ そろそろホット

2024-10-14 15:01:19 | 日記
愛たい菜へ出向くとなんか混んでてヤな予感・・・



恒例の産業まつりか。駐車場を占有されるとキツいのよね。
野菜やら一通り買い物を終えて朝マックへ。



やっとホットコーヒーが恋しい時期になった感じ。



そろそろキリ番を迎えます。

# happy birthday dear.S.S
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ はぴば

2024-10-12 20:03:50 | 日記
やや遅れましたが友達の誕生日祝いに近場でシャンティ。



いつもの窓際から見下ろせる位置に駐車。こういうのが嬉しい。



友達はせとかぜブルーを注文。バタフライピーというハーブティーですか。
ブルーだけどレモンなどのクエン酸を加えると紫に色が変化する。実際見たのは初めて。



今日はタマオニサンド。
一見ありきたりに見えるけどサックリしたベーグルに挟むと美味しい。



デザートはおすすめのキャロットケーキ。パウンド生地はしっかりどっしり。
トップの白いのが何なのか気になっていたのでお聞きしたら、ヨーグルトクリーム?ムース?

サワーな味もアクセントになってて、腹持ちのいいデザート。



友達が買ったコーヒー豆。後ろにピント合ってますがキャラ知らない(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ パンチ不足

2024-09-29 20:10:16 | 日記
夏場はひたすら「カルピス THE RICH」と「三ツ矢ブランド最高に酸っぱいSTRONG LEMON」(なが)
を半々にミックスして飲んでいました。これ一択です。

しかし暑かった夏も終わり、STRONG LEMONが店頭から消え寂しいこの頃。
でもまぁ、他のこれらのシリーズと混ぜればいいんじゃない?


全然よくない、あぁ全然よくないな嗚呼よくない・・・・
やっぱストロングレモンのあの酸っぱさがキモなんだ。

で、ドラッグストア店内ウロウロしてて目に留まったこちら。



以前からあったはずだがスルーしていた。美味しいんじゃないの?

全然よくない、あぁ全然よくないな嗚呼よくない・・・・
あぁ全然ダメだった・・・辛さが全くない。残念。

イナバの缶詰のグリーンカレーが美味しいんだけど缶ゆえに温めに手間が掛かる。
量も少ないし、空けた後の缶を洗うのが面倒なのよね。よくエッジで指切るマヌケ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 佐田岬から宇和へ

2024-09-28 20:09:36 | 日記
時間に余裕がある限り


天気のいい週末は


S6で通うことに決めている。



そして今日やっと、窓際から見下ろすことができるスペースへ停めることに成功。
前もその前も、ここだろと思って置いても見えないという位置音痴。

そろそろメニューから外れるとのことなので



生ハムトマトサンド。ハムの塩味がトマトを甘く感じさせるのかこれまたとても美味しい。
ブラックオリーブも大好き。SUBWAY通ってた時はいつもオリーブ多めでオーダーしてました。

奥に見えるのは


今日はデザートケーキではなく、もう一個ベーグルいってみよう。
ピーナツバター&たっぷりナッツ。おナッツですおナッツ。

こちらは500円とまぁまぁなお値段ですがご覧の通りサイズが、そして重さがかなりへう゛ぃ。



そして溢れんばかりのおナッツ達。4種類のナッツがこれでもかといわんばかりにサンドされています。
ピーナツバターはとろっとした柔らかいソースでかなり甘めなのが嬉しい。

ナッツは砕かれていないので上顎の弱い自分は食べるのにかなりゆっくりゆっくり・・・
一人で景色見ながらバリバリボリボリ無心で食べる・・・・優雅なひととき。

を過ごしていたら呼び出しが。ナッツ頬張りすぎて「もひもひ?」



出掛けていたりょう氏から、LOKKiコーヒーで会いましょうとのお誘い。



こちらではホットを。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

★★★ 忘れていた

2024-09-25 20:32:21 | 日記
ばぁばさんの通院日だが、以前渡されたチラシの存在を忘れていた。


既にその日を過ぎている。
どうだろうと思いつつ今日できるか窓口で訊いてみたら、細かくはできませんが可能ですとのこと。

大雑把に点検ってコト?忘れてたこっちが悪いのでお願いすることに。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする