格上の胸を借りる、それがGTの楽しみ方(笑 フラストレーションも溜まるが。
先日デルソルに羽根を背負ったことで走りたくて仕方ない。
21時過ぎに帰宅して小一時間ほどですがやってます。国際B級のGTオールスターズ。
NAチューンではパワーが足りず、ここはVTECターボ頼み(苦笑
NOSは非搭載。

錚々たるメンツの中にデルソル。
でも敵車も一応デルソルに合わせた走りのレベルで設定してくるのかな。普通ならついて行けるわけがない。
自分に課していることはただ一つ
「壁や他車に接触せず、一位を獲る」
リプレイ見てべっこべこっていうのも悲しいので・・・・
接触したら即やり直しです(笑 コースはグランバレースピードウェイを5周。
11番手スタート。まず第一ヘアピンで極力距離を詰めておいて

S字コーナー上るところでブレーキングするディアブロとシェルビーを避けながら抜く。
次の第二ヘアピンでレヴェントンのお尻につく。

クランクでブレーキングするレヴェントンをスルー。ここで8位。

最終のS字コーナーでTZ3の後ろについて、最終コーナーで失速しないよう立ち上がりストレートで並ぶ。
ここで7位。
2週目は前走車まで遠いので少しずつ距離を詰めていって、最終S字コーナーでバイパーGTSを捕らえる。

最終コーナーでチョンブレするバイパーのアウトに並び

ストレート手前でどうにかこうにか前へ。
ホームストレートはずっと並ばれっぱなしですが、3週目の第一ヘアピンのブレーキングで6位。

やっと先頭集団が見えてきた(笑
単独首位を独走しているのは映っていませんがウアイラ。

第11コーナーであわや接触、何とか無傷でムルシーとトンネル壁の間をスルー、5位。

S字でエンゾゥのお尻に張り付き、ホームストレートはスリップの恩恵にあやかる。

4週目。スピードノリ過ぎて第一ヘアピンでブレーキロック(苦笑 何とかコースアウト免れ3位。
上りのS字ではヴェイロンにお尻をつつかれながらヒイヒイ。

クランクはヴェイロンもさすがに苦しそう。ここで2位。
ウアイラはまだ見えない、そのまま5週目へ。

5週目、やっと上りのS字でドバイの大富豪(笑 のお尻を捕らえる。
やっと見えたぞー!次のヘアピンで勝負だ!

しかし大富豪の車に接触したらオオゴト。
当たらないように当たらないように・・・・・

アウトからいやらしく被せていくと徐々に失速するウアイラ。当たりませんようにー!

よし出た!!

しかし橋の上のストレートで豪快に追いつかれる・・・・む・・・・無理・・・・・

トンネル入り口までブレーキ我慢したせいで外側にはらんでいく。
く、くそう・・・・・残された最後の手段は

オンザグリーンカット(苦笑
・・・・・ってみるみる失速しますよ・・・・・

やはりドバイの壁は高かった・・・・・
0.8秒差。接触はしなかったけどクリーンな走りではないか(笑 悔しい・・・・
先日デルソルに羽根を背負ったことで走りたくて仕方ない。
21時過ぎに帰宅して小一時間ほどですがやってます。国際B級のGTオールスターズ。
NAチューンではパワーが足りず、ここはVTECターボ頼み(苦笑
NOSは非搭載。

錚々たるメンツの中にデルソル。
でも敵車も一応デルソルに合わせた走りのレベルで設定してくるのかな。普通ならついて行けるわけがない。
自分に課していることはただ一つ
「壁や他車に接触せず、一位を獲る」
リプレイ見てべっこべこっていうのも悲しいので・・・・
接触したら即やり直しです(笑 コースはグランバレースピードウェイを5周。
11番手スタート。まず第一ヘアピンで極力距離を詰めておいて

S字コーナー上るところでブレーキングするディアブロとシェルビーを避けながら抜く。
次の第二ヘアピンでレヴェントンのお尻につく。

クランクでブレーキングするレヴェントンをスルー。ここで8位。

最終のS字コーナーでTZ3の後ろについて、最終コーナーで失速しないよう立ち上がりストレートで並ぶ。
ここで7位。
2週目は前走車まで遠いので少しずつ距離を詰めていって、最終S字コーナーでバイパーGTSを捕らえる。

最終コーナーでチョンブレするバイパーのアウトに並び

ストレート手前でどうにかこうにか前へ。
ホームストレートはずっと並ばれっぱなしですが、3週目の第一ヘアピンのブレーキングで6位。

やっと先頭集団が見えてきた(笑
単独首位を独走しているのは映っていませんがウアイラ。

第11コーナーであわや接触、何とか無傷でムルシーとトンネル壁の間をスルー、5位。

S字でエンゾゥのお尻に張り付き、ホームストレートはスリップの恩恵にあやかる。

4週目。スピードノリ過ぎて第一ヘアピンでブレーキロック(苦笑 何とかコースアウト免れ3位。
上りのS字ではヴェイロンにお尻をつつかれながらヒイヒイ。

クランクはヴェイロンもさすがに苦しそう。ここで2位。
ウアイラはまだ見えない、そのまま5週目へ。

5週目、やっと上りのS字でドバイの大富豪(笑 のお尻を捕らえる。
やっと見えたぞー!次のヘアピンで勝負だ!

しかし大富豪の車に接触したらオオゴト。
当たらないように当たらないように・・・・・

アウトからいやらしく被せていくと徐々に失速するウアイラ。当たりませんようにー!

よし出た!!

しかし橋の上のストレートで豪快に追いつかれる・・・・む・・・・無理・・・・・

トンネル入り口までブレーキ我慢したせいで外側にはらんでいく。
く、くそう・・・・・残された最後の手段は

オンザグリーンカット(苦笑
・・・・・ってみるみる失速しますよ・・・・・

やはりドバイの壁は高かった・・・・・
0.8秒差。接触はしなかったけどクリーンな走りではないか(笑 悔しい・・・・