今日はNゑの車検の日。友達を乗せて、8時過ぎに出発。
朝ご飯どこにするか考えて、たまには吉野家にしますか。

ハムエッグのオーソドックスなやつ。結構小鉢のお肉の味付けは辛めなんだ。
あまり来ないからね。

通算34本目。今日も今日とて代車フル活用させていただく。
まず先日取り外したS2のノーマルホイールを自宅まで運搬。積み込んで出発。
その前にもちろんリルマミへ。到着が若干早くて、駐車場で待たせてもらってたら、
扉が開いて・・・あ、ちょっと車扉に近づけすぎましたか?開きますか?
マスター自分を見て、佐川〇便の人が来てるんだと思ったって。青白のストライプだったから(笑
暫くするとS氏奥さんもやってきて、いつもの面々で開店早々ワイワイガヤガヤ。
新メニューも続々で、今日はイチオシのマロンスムージーをいただいてみます。
買った生シフォンもケーキもモンブランなんですが、もうこうなったら今日は栗まみれよ。

一口飲んで、マロニスト(?)のハート鷲掴み。嗚呼これはいいやつだ。
多分3杯は軽いです(笑 ペーストの栗生地にたっぷりのミルククリームで濃厚な甘さ。
暑いと柑橘さっぱり系に行きがちですがこれはワタクシイチオシであります。
S氏曰く「キミもうあの店にカモにされとんな(笑 」 否定はせん、だって、美味しいのだから!!
リルマミを出て、先日と同じルートで砥部から内子へ抜けて一旦帰宅。
リルマミで買った友達のケーキ類も自分ちの冷蔵庫へ入れて、また松山向いてとんぼ返り。
その道中、やや遅めのお昼は何となく決めていた「高坂」で。

久しぶり。
肉肉しいハンバーグにしようか迷いつつ、肉と魚が同時に楽しめるとのことで日替わりに。

食前にガーリックトースト(笑

飲み物はドリバースタイル、しかしもうグラス1杯で充分な歳になった。
エミフルで17時まで時間を潰してDラーへ。

通算35本目(Dで撮り忘れ自宅にて)
車検は特に問題なく・・・・あいや、ヘッドカバーあたりにオイル滲みがあるらしい。
ええ!またオイル滲み?
といっても今回はS6のように大掛かりな部位ではなく、保証期間内(延長保証も対応)なのでまだ安心。

あとリアワイパーは撤去してもらって、金属製のキャップを付けました。

やっとスタッドレスから夏タイヤに交換。
Dラーを出て晩ご飯・・・和・洋と来たら

三食満遍なく。外食三昧ってなんだかしら・・・・
帰り、コンビニで停車してガラスに映るライトを見ると

やけに運転席側がハイビームぽく見えるのだが・・・・・

両方ハイビームにしたものがこちら。
地面が歪んでるのかガラスが歪んでるのか・・・はたまたこれで正常なのか。