ガラス屋さんとの都合がついたようで、本日デルソルのフロントウィンドウ交換です。
やはり純正品はラスイチとのことです。
ガラスがピカピカになるのも嬉しいですが

このくたびれ果てたモールがリフレッシュされるのが嬉しい。
自分で黒の補修テープ詰めたりしてますのでなおさらぐちゃぐちゃ(笑
Dラーイベント、今日は「ぴっぴ」でおもてなしとのことなので、朝抜きで来ました。
香川でうどんのこと「ぴっぴ」って言うんですか?
程なくりょうちゃんも合流し、うどんが振舞われ

間違いなく美味しいんですよ。
以前イベント終了時にお邪魔したら余ってて、夕方たらふく
食わされたいただいた経歴があるので
「朝抜いてきたからもう一杯欲しい」
と率直な希望を述べたところ

二杯目。几帳面に撮影(笑
平らげてしばらくりょうちゃんと話し込んでいたら、研修生の人(既にS氏の毒に塗れ済)が
---------------------------------------------------------------------------------------------
※S氏の毒とは
「この二人は○○○な客なので取り扱いは(ry」ときつく教え込まれること。類義語に「ササ菌」
(○にはVIPでもヤカラでもお好きなものを入力(笑 いや、りょうちゃんは明らかにVIPね)
---------------------------------------------------------------------------------------------
揚げたこ、ポテトと次々と・・・・これ来場のお子様用なのでは??(笑
もちろんありがたくいただきましたが・・・・・
ガラス交換の間りょうちゃんと模型屋巡りをし、15時ごろ帰還。

そして迎えうどん(笑 ・・・・・伝説作ろうとしてますか。
カマボコも2枚にグレードアップ。
おにぎりが欲しい・・・・・・と言ったような言わなかったような。

そんなこんなで、無事交換となりました。
着色されていて、明らかに初期の白ガラスとは雰囲気違って、ワンランク上がった気分です。
そのまま帰ってたら伊予市で結構な雨に降られ・・・・
コーティングなしのガラスではワイパー常に動かしていないと視界がキツかった。
もう部品も底を尽いてきているデルソル。大事に乗りたいです。