犯罪臭ではございません。
シャワーを浴びる前にやかんの沸いたお湯をゆたんぽに注ぐのに
いつもと違う場所にやかんを置いてフタを開けたところ、暫くしてけたたましい電子音が。
「火災発生!ビービービービー火災発生!住宅火災発生!」
なにごとっっ!!
一瞬何が起こったのかわからずオタオタ。ガス警報器辺りからも音が聞こえ・・・た気がする。
火は一切使っていないので、もしかして外?とも思ったがアタクシシャワー前でパンイチなう。
セコムのモニターを見ると火元は台所になっている。えええ・・・・
そしたらセコムから電話。
「火災発生の通知を受けましたがどういった状況でしょうか(みたいな)」
「いや・・・火は使っていなくてですね・・・急に鳴り始めた感じで」
「今から向かわせますがよろしいでしょうか」
いやアタクシパンイチなう・・・とは言いませんでしたが、ふと天井を見上げると・・・

だいたいお察しの通りで、やかんを開けた真上には火災報知器が設置されていて
いつもより沸かしすぎたやかんから立ち昇った湯気に反応したみたいで。
そんなことで出動要請は遠慮いたしました。
お手数お掛けしまして申し訳ございません。