
↑インコマスターの手の中でゆるゆるになっているぼっこちゃん
仕事が忙しすぎてぼっこちゃんのお世話が心配だったので、実家から母に来てもらているのですが、母のインコ能力が高すぎて驚きです!
先月、母が我が家に到着した当日、ぼっこちゃん久しぶりの母の姿にすごい警戒モードでした。
↓ガウガウモードのぼっこちゃん

しかし、うちの母はこの道60年のインコマスター。
その人生には常にインコさんや文鳥さんがいたそうです。
インコマスターの秘技をもってすれば、うちのぼっこちゃんも・・・・。

ガウガウインコも翌日にはもう、ゆるゆる甘えモードです。
母が話しかけるとチュイ、チュイという甘えた声を出してもふもふになります。

↑手の中に収まり、何かに納得しているインコ
もはや鳥としての尊厳もないくらいに甘えています。

さすがインコマスター!
インコが喜ぶオーラが手から出ているのでしょうか?
不思議です。
いずれうちの相方を弟子入りさせたいです。

ぼっこ姫がされるがまま1枚目のお写真なんて、お目目の上の羽が乱れているのも全く気にしてないようですね(*^O^*)(笑)!!
催眠術にかかってるみたいです~(☆∀☆)(笑)
それにしてもすごいですねぇ~(*´ω`*)♪
インコマスター様の技を家の父にもぜひ伝授していただきたいです(笑)!毎日顔を合わせてるのに、ついさっきも父を見て膨らんで噛む勢いでした(* ̄∇ ̄*)(笑)☆
始めまして!いつも楽しく訪問してます。
私もワキコガネ飼いで、ウロコの魅力にヤラれている一人です。
インコマスターのフォース。ぜひ分けてもらいたいですー!
インコマスターおそるべし!
コツを教えてもらって伝授して頂きたいです!
ウチの、ガウガウぷりちゃんも、大人しくなるかしら?
もっさもさになっていますよね(^^笑)
出てきたら寝癖みたいになっています
実家には文鳥がいるので、扱い方がちょっと文鳥的なんですよ^^
パトちゃんとお父様も少しずつまた距離が近づきつつありますね^^/♪
うちの相方も、手をがぶされないようにトレーニング中ですよ♪
blogにいつも遊びに来て下さってありがとうございます!
ファンだなんてうれしすぎます!ぼっこちゃんに伝えておきますね♪
ワキコガネちゃんがいらっしゃるのですね*^^*
ウロコって、飼ってみると驚くくらいに面白い行動しますよね♪お目目が大きくて、何か企んでいる表情がすぐ分かりますし(笑)
これからも是非是非よろしくお願いいたします♪
インコフォースとともにあらんことを♪(笑)
相方とどう違うのかとか(笑)
がぶされても、割と平気な顔をしてるのがいいのでしょうか~?
最初の何度かはがぶりましたが、その後はすっかりべた慣れになったんですよ^^
プリちゃんも元気いっぱいに遊んだりお野菜食べたり
でもガブすることもあるんですね~~
セキセイさんも本気のときと甘噛みの差が大きいですよね~^^