ぼっこちゃんご満悦日記

ウロコインコの平和な日々

ぼっこちゃん避難グッズ

2019年06月01日 | 飼育環境
今日は、ぼっこちゃんの避難グッズをチェックしました
ケージも組み立ててみましたよ♪

内容は
・組み立て式ケージ&止まり木や水入れセット(ぼっこちゃん仮設住宅)
・ハンモック用のハンカチとミニタオル(寝具は重要!)
・フリースのひざ掛けとタオル(防寒、寝るときの遮光)
・新聞紙(ケージの下に敷いたり、ケージ保護したり)
・ホッカイロ&ヒヤロン(防寒、熱中症予防)
・ポケットティッシュ
・ナスカンやクリップ
・温度計など
これに爪切り通院時のキャリーとバッグ、備蓄のペレットとシードです

せっかく組み立てたので、ぼっこちゃんに見せてみました

ナスカンが気になるらしいです^^

中に入るのは警戒している様子なので
ハンモック部分に、おやつ玉を置いてみると、、、


↓急いで入りました(笑)!おやつ玉のひきは強いですね~~~!


横から見ると、長い尻尾が出ているけど、とりあえずはOK^^

普段のお家の5分の1くらいですが、なんとか暮らせるはず!
HOEIさんの一番小さなケージです。

ハンモックが空間の半分くらいを占めちゃいますが、避難時だからこそ寝る場所は重要かな~と
見慣れたハンモックセットを入れてあります

さてさて、仮ケージ確認が終わったところで
再びケージを折りたたんで、コンパクトに。ほかの避難グッズとまとめてスポーツバッグに入れておきます~。


このバッグ、持ち手が長いので、いざとなったら小柄の私は背中に背負えるくらいの大きさです

少し余裕があるところに、ペレットやシードを入れたら完成です

ぼっこちゃんは通院用キャリー&バッグで避難して、飼い主①(私)がぼっこ防災バッグ
飼い主②(相方)が人間用の防災バッグを運ぶことを想定しています

使う時が来ないのが一番なんですが
時折確認すると、防災意識が高まる効果はある気が!
バッグはこれまでクローゼットに入れていたのですが、今後はぼっこちゃんのケージ下に置いておくことにしました


これ以外に、ペレットは2~3か月分を備蓄したり
飼い主たちの防災グッズに水やらが入ってます

どういう状況で避難になるかによりますが、もし余裕があれば
折りたたみ&自立式の蚊帳も持っていこうと思っています

親せきのお家に避難したときの環境変化の目隠しになるし、場合によっては蚊帳内で放鳥も可能。

ぼっこちゃん、うちに来て以来、引っ越しは一度経験したことがあるのですが
健康診断以外では、外に出たことがありません。
いつかお泊りを練習しなくてはといいつつ、早8年。
飼い主たちと一緒にペット可の温泉宿に小鳥OKを確認して行くというプランを考えています。
それができたら、飼い主たちの休日の幅も広がるね~なんて温泉好きの飼い主たちは話をしていますよ~
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

シャーリング地のタオル

2019年05月05日 | 飼育環境
ぼっこちゃんのケージのくつろぎスペースは、3階部分のハンモック

生後3か月のヒナっ子@ショップのときから、寝るときはハンカチで作ったハンモックがお気に入りで
うちに来てからは、中にタオルを敷くアレンジをしています

タオルの下に潜って寝たりもしますが、一番の用途は、ご飯の後のくちばし拭きです!
ぼっこちゃんは、自他ともに認めるタオルマニア(?)で、
水浴びの後は、温泉の名前が書いてありそうなペラペラの白いタオル
ハンモックには別の生地のタオルというこだわりがあります!^^
毛足が短くてパイル地じゃないタイプ。「シャーリング生地」というパイル地表面をカットした加工なんだそうです!
しかも綿100%のが良いのです~~~

↑青菜食べた後だと、タオルのふちが緑色になります^^

これまでは、たまたま贈答品でいただいたハンドタオルに最適なものがあって愛用していたのですが
少しほつれてきたので、新しいのを探すことに。

スーパーやデパート、寝具店などを回り、タオルの裏表を食い入るように見つめ
「綿のシャーリング地!薄手!地味な柄!」という謎のこだわりを店員さんにもご相談
(完全にタオルマニアに見えたと思います)
ただ最近はフワフワの毛足が長いパイル地が主流で、
たまに見つけたシャーリングも化繊だったり、裏が毛足長いパイル地だったり、
ぼっこちゃんが怖がるビビッドな柄だったり、、、

ネットでもなかなか見つけることができず、探すこと1週間
↓ありました!


しかも100均!
今治とか、おフランスとか色々こだわって探していたのに~~~
温泉ペラペラタオルと並ぶ庶民派に落ち着きました!

一回お洗濯して、ぼっこちゃんにお見せします


ぼっこチェック1:シャーリング生地具合




ぼっこチェック2:口拭き吸水加減、噛み応え


タオルマニアのぼっこちゃんからなんとか合格が出ました!
でも実はこのタオル、裏が短いパイル地なので70点くらい?両面シャーリングのタオルも引き続き探そうと思います!
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

ヒーターカバー

2019年01月20日 | 飼育環境
青菜を食べているぼっこちゃんの写真を撮ってみたら・・・



歯に焼き海苔をつけて「お歯黒~!」と言っている小学生みたいなお顔が撮れました(笑)
↓拡大


うまうま♪


買うお店やスーパーの仕入れ先の違いが分かるのか、よく食べる日(夕方には茎だけになっている)と
ほとんど食べない日があるんですよ~気温などの天気にも関係しているんでしょうか
こだわりのインコさん!

ところで、リビングのテーブルに魚焼き網と茶こし(大)があったので、相方に「何これ~?」と聞いたら
これでヒーターのカバーを作るだとか。

今夜は、焼肉&茶こしにニンニクでも入れて別焼き(?)かと思いました

↓完成作品がこちら。

魚焼き網を、結構強引に曲げて、その上に茶こしを蓋でかぶせました

このヒーター、寒い日にケージの外につけて時折使う程度なのですが
オレンジ部分がちょっと熱くなるので気になっていたんです~

みかけはごっついですが、安心感はあります^^
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

ハンモック設置作業

2018年06月21日 | 飼育環境
先日買った新しいハンモック用のガーゼハンカチ
お掃除おわりに取り付けようとしたら、、やってきました!屋上の番人!


屋上の部分は2つの角を結んでいるんですが、結ぶ前に乗っ取られてしまいました~
↓自信満々のご様子


ぼっこちゃん、ケージのお掃除で止まり木とハンモックの設置は何故か阻止しにくるんです!

でも、飼い主のほうも負けてはいません!
そういうときは下の方の止まり木を触るフェイントを仕掛けて、側面を警備しているところで
ささっとハンモックの上を結ぶのです^^/

ぼっこちゃん、ケージの縄張り意識が強いみたいなんですよ~
掃除中はしっかり監視していて、ガチャガチャとしていると、すっとんできます(笑)

そうそう、新しいハンモックの生地も、すっかりなじんでいます
ぼっこちゃん流のハンモックの使い方

その1:尻尾をチョイ乗せして若干くつろぐ


その2:側面に止まって、バランス感覚を養いながら(?)くつろぐ


その3:後ろに回り込んで、ケージを足で掴んで背中で寄りかかってくつろぐ
これって、体幹が必要ですよね~!快適なんでしょうか~?


そう、ハンモックはとにかく、くつろぐことに使います^^
飼い主にとってのリビングのソファ&お布団みたいな感じでしょうか~?
ちなみに夜に本格的に寝るときは、その3のスタイルのようなんですよ!
昼間は普通にハンモックの中に入ってお昼寝もするんですが、なんだか使い方が不思議です

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

新♪ぼっこ邸

2017年04月22日 | 飼育環境
大きな段ボールが届きまシタ!


中身はぼっこちゃんと深く関係するものですよ~♪

HOEIの段ボール、ステンレス、、、ということは~?

そう♪ぼっこちゃんの新しいお家!
マルワのケージのプラスチック底が遂に壊れてしまい、買い換えです

組み立て作業中。天井部分が開く仕組みです

ハンモックをつけると、一気にぼっこちゃんのお家らしくなりますね♪

ぼっこちゃん、体験入居。いかがでしょうか~?


ちょっと扉を閉めてみたところ、、、

天井の開口部分の留め具を開けようと猛アタック
前のケージの扉のフックと同じ形だったからすぐに分かったみたいです^^;

↓この部分のフックです


ガチャガチャしているうちに足の指を挟みかけたので、一旦ぼっこちゃんには退居していただき
シメシメのバンドありったけ付けました!閉鎖閉鎖!完全閉鎖!(笑)
バンドをぎゅっと縛って隙間を無くしてみました
↓バンドをかじる

天井オープンのおしゃれな作りは活かせず^^;

さて、落ち着いたかなと思って見ていたら、、、
透明のエサ入れ&カバーや、新しい止まり木が落ち着かなくってご飯が進まない・・・らしい

完全に腰が引けた状態で、エサを見つめるぼっこちゃん。

前のお家のものを使うことにしました~
カバーをつけて扉を固定する仕組みらしいので、結局ナスカンを使用。

えさ箱は、白いプラスチックのを今後買い換えようと思います

インテリアはほとんど変わりないのですが、一番大きいのは扉の仕組みと場所が変わったことです
ぼっこちゃんお得意の定位置「スタンバイ」ができなくて、ちょっと可哀想なので
様子を見ながらレイアウトに工夫が必要ですね
うまいこと入り口のT字止まり木に移動できる導線を考えなくては♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

エサの残りは…

2015年08月26日 | 飼育環境

もぐもぐと一生懸命お食事をするぼっこちゃん
相方から新ぼっこ飼育グッズを買ったとの報告が有ったのでアップします。

エサ棚には粟とペレット以外に小ぶりな瓶が新たに追加されました。


この瓶


表面にはヘボ絵とともに「シタ」と書かれています。


何をシタのかというと…
中身はぼっこちゃんの食べ残しのエサでシタ


蕎麦の実は殻だけなのですが、粟は結構食べ残しています、ペレットも手つかずのものがちらほら


ぼっこちゃんの食事はかなり贅沢です

蕎麦の実は確実に食べるのですが、粟やペレットは、その大半を残します。
↓エサ入れの様子


もう少しちゃんと食べて頂きたいものです
↓まったく意に介さないインコ


相方が残飯入れを見せたところ「何これ?」という表情をしたとか


余ったエサは、家のまわりで撒くわけにはいかず、林などへ行ったときにまいたりしています。
スズメさんが食べてくれるのかは分かりませんが、せめて木々の栄養にでもなったらなあと思います。


にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村


網戸にご注意~♪

2015年07月30日 | 飼育環境
網戸の注意書きのカードを新調しました!

数年使っていたものが、紫外線の経年劣化の上に先日の大雨で水が入っちゃったんです~
今回も妹に頼んで、絵を描いてもらいました~

その1:ぼっこちゃんが飛んじゃうかもよ~ 
コンゴウさんっぽいデザイン

我が家は、結構網戸にしていることが多いので
注意書きが重要です!

その2:背景透明バージョン、ズグロさんっぽいデザイン

網戸を開ける前は、ぼっこちゃんがケージに入っているか確認!
指さし確認!ぼっこよし!ナスカンよし!

その3:背景透明バージョン、緑のインコさん

チェックチェック!ぼっこの居場所チェック!

普段はぼっこちゃん飛ばないのですが、音や動きに驚いたときには
ダイニングからリビングをぐるっと2周くらい、さ~~っと飛ぶんですよ!
移動手段と認識はしていないのですが、飛行能力は高いようです!

飼い主はテレビで窓や網戸の開け閉めの映像をみるだけで、ちょっと冷やっとしちゃいます^^

ところで関係ないんですが、この形↓


アンモナイトに似てませんか~?いつもこの体勢を見ると思っちゃいます!

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

ハンモックご利用方法

2015年06月28日 | 飼育環境
今月は仕事がバタバタしていて、なかなかぼっこちゃんと過ごせないのですが
相方がケージでくつろぐぼっこちゃんの写真を撮ってくれました♪


ぼっこちゃんのケージの特徴といえば、大判ハンカチを使ったハンモックです♪
ペットショップ時代からのお気に入りのリラックススポットです!
あまり他のインコさんでは聞いたことがないのですが、
ぼっこちゃんには欠かせないインテリアです^^



普段、ケージにいるとき私が注意を向けると「出してくれ~!」となるので
なかなか自然な姿を撮影出来ないのですが、相方は気配を消して(?)
ケージでくつろぐぼっこちゃんの姿を撮影出来るんですよ♪

↑ほおづえ状態で寝ている^^

他にも、ケージとハンモックの間にはさまって、こんな使い方もあります


ハンモックに乗って、青菜をちびちび食べながら寝ていることもあるんだそうです。
下に敷いたハンドタオルは、お口拭きになっているので頻繁に交換が必要なんですよ~♪
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村




三代目アクリルカバー

2015年01月12日 | 飼育環境
ぼっこちゃんのケージのアクリルカバー新調しました!
ホームセンターで買ってきたアクリル板をカットして、マジックテープなどでつなぎ合わせた折りたたみ式で3代目です


二代目よりちょっとゆったりサイズ、木の棒でサイドの壁を補強したり、
前面の板の下をプチプチにしたりとパワーアップしました
シリーズ最高傑作だ!!!っと飼い主がご満悦です~^^


新しいから綺麗な透明で気持ちがいいです♪ぼっこちゃんのお顔がよく見えます!
機密性も少しアップして、温かさを保てるようになりました

お次のリフォームは、インコハンガーでしょうか~?

最近はビックリフライトの着陸地として使われるくらいで、ちょっと飽きちゃったみたいなので
おもちゃを取り替えたり、工夫ができそうです

↑着陸後、ハンガーを伝ってソファに移動中。
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへ
にほんブログ村

ヒーターにひやり!

2014年12月27日 | 飼育環境
2日前のことなんですが、ぼっこちゃん、危うくヤケドの危機でした!
リビングで足下を温める用の小型電気ヒーターを使っているのですが
ぼっこちゃんは、普段は飛ばないので、ちゃんと見ていれば大丈夫と過信していたんです・・・

その日は寒かったので膝のすぐ側にヒーターを近づけてました。
そして、何かの音でぼっこちゃんがちょっとだけびっくりして、
ぴょんってジャンプしてヒーターの上に飛び乗ってしまいました

↓このヒーターです。今日、ホームセンターで材料を買ってきて囲いを作りました


ぼっこちゃん、びっくりしたときにはたいてい「びっくりフライト」でリビングをぶんぶん飛ぶのですが
「ちょっとだけびっくり」だったんで、ぴょこんとジャンプした先にヒーターがあった感じです。

ヒーターの上に乗ったのは、1、2秒。触ってみると結構高温だったので、ヤケドしたかとかなり心配しました



ちょっとびっくりした様子でしたが、すぐに足で頭をもふもふしたり、
指に足だけでぶらさがって宙づりになって遊んでて、目で見てもなんともなっていなくって、ほっとしました・・・
翌朝病院とも考えたのですが、なんともなさそうだったので行かずにすみました

油断大敵です、飼い主大反省。
ぼっこちゃんにケガがなくてホントよかったっです!!!

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村



ハンモック

2014年05月26日 | 飼育環境
ぼっこちゃんのケージのインテリアの特徴といえば、ハンモックです


ウロコさんのお友だちはバードテントが好きな子も多いですし
南米の野生のウロコさんは木の穴なんかにお家を作っているみたいですね♪

ぼっこちゃんの場合、ペットショップ時代に使っていたバンダナのハンモックを引き継いでいるんですよ

↓ペットショップ時代。ちょうど3年くらい前で生後3ヶ月のぼっこちゃんです。

やや緊張気味のお顔でご飯食べ中

ペットショップに何回か会いに行ったのですが、おやすみしているとき行くとハンモックの中でころんと転がっていて
のぞくと慌てて出てきて「もふもふして~♪」とケージに張り付いてアピールしていました

家にお迎えしてからも、しばらくはバンダナを使っていたのですが
ちょこちょこ改良をして、ガーゼハンカチで土台を作って、中にミニタオルを敷くというスタイルが定着しました

冬の寒いときはタオルの下に潜っていることもあるようですが、
たいていはケージとハンモックの間にはさまって寄りかかって寝ているようです

そういえば、先日の出張のメンバーに3歳のヨウムさんを飼っている方がいて
みんなで夕食を食べているときに、愛鳥さんがどんな寝姿かっていう話になりました
その方のお家のヨウムさんは、えさ箱とケージの間にはさまってお休みするそうです
たまにえさ箱に頭をつっこんで寝ていることもあって、びっくりするそうですよ。寝姿もみんな個性的で可愛いですね♪
他にもペレットの種類とか筆毛とか鳥さんも反抗期があるなどのお話で盛り上がったのですが、
周りの皆さんはあまりのマニアック愛鳥トークにぽかんとしたお顔をしていました^^

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

ケージカバー新調♪

2013年09月09日 | 飼育環境
ピッコリアニマーリさんというペットショップにお願いしていた
ケージカバーが昨日届きました~~♪「うちの仔刺繍」というオリジナルの作品です!!!


ベースは7種類くらいの生地から選べます。少し写真が暗いのですが、グリーンです。
うちのケージは、マルワというメーカーのステンレスケージでサイズも合わせて作っていただきました!
これまでいろいろカバーを見たのですが、ぴったりのがなかったんです~

前面部に、くるみボタンで、ぼっこちゃんの刺繍が!!!
 
お送りした写真を元に、ぼっこちゃんのカラーに合わせて、とっても丁寧に作っていただきました~♪

さっそく、ぼっこちゃんに見せてみると・・・

例によって初見は若干、ひいています~~~^^;色合いがそっくりです♪

↓そして、もふもふご満悦~~~


生地は二重になっていて、内側は黒布なので遮光性ばっちりです♪

昨夜早速使ってみたら、ぐっすり眠れたようです
これまでは、普通の黒布をかけていたんですが、ちょっとボロになっちゃってたので
可愛いカバーで快適です♪フロントの開閉部は、マジックテープで数箇所止められるようになっています。

上部に持ち手の部分を通す穴もあります。

↓袋には「BOCCO」


ケージカバーの他にも、バッグなど様々なオリジナル小物の製作があるのですが
人気で半年待ちです~~~。でも、一生モノとして大切にできそうで、飼い主もご満悦です♪

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村

キャリー用バッグ新調♪

2013年05月17日 | 飼育環境
爪切りなどでおでかけする時に使うキャリーを入れるバッグを新調しました♪


↑これは普段おもちゃ箱になっているキャリー。ペットショップからお迎えするときに入って来た品です。

これまでは短期出張用のレスポのお古がちょうどいいサイズで使っていたのですが
さすがにボロになってしまい、新しいのを探していたんです~

↓そして、ようやく見つけたのがこれです。
 肩紐長めで軽いです♪

実は保温保冷用のエコバッグです。ワンちゃん用とかも見ていたのですが、最終的にたどり着いたのがこれでした~。
底がしっかりしているし、上部を巾着みたいに締めることもできて適度に換気もできます♪

開け閉めは、がばっっと開いてこれまでのバッグより出し入れがしやすそうです

お値段も安くて、2000円くらいでした♪

使わないときは、折りたたむと小さくなります。


爪切りおでかけが快適になりそうです!多少、温度管理もしやすいのかなっと期待しています。
どんな鳥グッズをバッグにつけようかな♪

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村



シフト制の飼い主

2013年02月06日 | 飼育環境
仕事と愛鳥ライフの両立、忙しくなるといつも悩ましいものです~
今回は出張ではないので実家のインコシッター(妹^^)に頼らず、相方と二人でお世話してます

 相方のパーカーの紐を気に入ったぼっこちゃん。

ただいま飼い主は朝と夜のシフト2交替制です^^;。
私のほうははどんなに忙しくても夜の放鳥時間内にかえってきて、朝はいなくてもいい夜シフト
相方はどんなに遅くなっても翌朝の放鳥時間には帰ってくる朝シフトです。
朝シフトにはお掃除もセットです。

どちらにも懐いてくれているのが助かります~

残業ってそのままだと、どうしても夜のほうに伸びちゃいませんか~・・
「今日は帰って、翌朝早くにしましょう!」とはなかなか言い出しづらいのですが
案外なんとかなっています。結局同じ時間数働けば進行は変わらないですしね♪


ぼっこちゃんは、どう思っているのでしょうか~?

働きながら鳥さんを飼うというのは、無理なのでは~?と長年考えていましたが
ぼっこちゃんなしの生活は考えられないです
小さい頃からお留守番の多いぼっこちゃん、かわいそうなのですが・・・

苦手な早起きで走って会社に行き、帰りは早くぼっこちゃんのお顔が見たくて、
駅から再び走って帰ってくるのでかなりの運動になっています(笑)
とりあえずあと一ヶ月くらい頑張ります♪

にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村


甘えんぼっこのお家にアクリル設置

2012年10月24日 | 飼育環境
ぼっこちゃんのブームは、襟元に張り付くことです
手の中でモフモフした後、ぴょこんって襟元にジャンプしてきます
 ついつい甘やかしてしまいます

最近、相方が忙しくてほとんど家にいないので寂しいのか、ますます甘えん坊が加速・・・
「甘えんぼっこ」と呼んでいます。

よしよし♪ブブって喜びながら眠くなります

今日はケージにアクリルをつけてみました。そろそろ最高気温20℃前後になって来たので、ぼちぼちかなぁと。
結局天気がよくって室温は夜まで25℃くらいを維持していたみたいで、まだいらなかったかもです。
皆さん立派なアクリルケースをお使いで、お恥ずかしいのですが、お手製の2号モデルです。

 ←住人は輪っかに夢中!ヒーターは未稼働です~

去年ケージの形に合うのがないなぁと思っていたところ、1号はいつの間にか相方作ってくれました。
今年はケージサイズが変わったので、2号は真似して私が製作。

↓ちなみに、こんな感じでケージのサイズ+5センチで作りました
 マジックテープで天井と前面が取り外せます。
材料:アクリル板(2mm この厚さぎりぎりハサミで切れます)
   人肌用テーピング(伸縮がいいし、なんとなく安心)
   マジックテープ
文字通り、切って貼っただけです(笑)バラバラにできるので、収納に便利です
アクリル板の角がとんがっているので、少し切って角を丸めました。
材料費は6~7千円くらいで、ほぼ東急ハンズで買ったアクリル板代です(ぼっこちゃんには内緒^^) 
サイズ図ったりして、製作時間はだいたい1時間。

手作りゆえの隙間が適度な換気に(^^;)だいたい室温+1℃。前面をはずして使ったりもしています。
去年はヒーターと組み合わせて、ちょうどよかったので今年もこれでいこうと思います~
にほんブログ村 鳥ブログ ウロコインコへにほんブログ村
インコ ブログランキングへ