goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋裕之のシネマ感goo

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

映画「アビゲイル」塚口サンサン劇場11月15日(金)公開

2024-11-11 23:56:48 | 2024年関西公開作

(C)2024 Universal Studios

塚口サンサン劇場11月15日(金)公開

映画「アビゲイル」

(HP・予告編他)
https://www.universalpictures.jp/micro/abigail

(あらすじ)
大富豪の娘で12歳のバレリーナを誘拐した犯罪グループ。
5,000万ドルの身代金を 手に入れるため、
残された仕事は郊外の豪邸で
少女の身柄を一晩監視するだけ。
だがこの少女の正体、
実はバレリーナ・ヴァンパイア(踊る吸血鬼)。
監禁されたのは人質ではなく誘拐犯だった。
誰が何のために?
返り討ちにあった彼らは、
24時間のサバイバルに耐えられるのか?

<高橋裕之のシネマ感>
吸血鬼映画である。

今風な作品だが
ユニバーサルモンスターズの
伝統を守っているのが素晴らしい。

バレリーナを誘拐し
監禁する犯罪グループは6名
お互い知らないが
皆、お金の為に我を隠している。

「スクリーム」シリーズを守った
「スクリーム(2022)」
「スクリーム6」の
マット・ベティネッリ=
オルピン&タイラー・ジレット監督なんで
やはり誰が生き残るのか?も見所。

そしてヴァンパイアの少女との闘いは?

話が進むにつれて
予想外の展開になる。

忘れていたことが
「えー」と言う状態で現れ
その後も「そうなるか」と
思わされながら
見事に外される。

血の量が多い作品だが
驚かすだけの映画ではない。

良く出来た作品

是非、劇場で御覧ください。

いつの時代も
ヴァンパイアは
ヴァンパイアである。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 角川シネマコレクション 本編... | トップ | いよいよ関西決戦始まる! ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

2024年関西公開作」カテゴリの最新記事