goo blog サービス終了のお知らせ 

高橋裕之のシネマ感goo

シネマコミュニケーター称号授与から18周年
感じる×感想×伝道×映画館=シネマ感
尼崎から全国へ映画情報を発信中!

笑いが元気の素「さんさん寄席特別公演~新春☆初笑い~」に集合!

2013-01-03 13:44:49 | 高橋裕之のメッセージ
バラエティ番組、お笑い番組と
多数ありますが、
俺は”本格的しゃべくり漫才・漫談”が好きです。

今年の正月はいいですわ~

寄席が塚口で開催されます。

「さんさん寄席特別公演~新春☆初笑い~」
1月6日(日)午後2時(開場1時30分)
塚口さんさんタウン3番館5階 スペースピボット
前売り1000円 当日1500円
(1階インフォメーションで発売中)



出演者は
町内会参加?漫談 おおにしこうじん
どじょうすくい 露の眞
手品 笑福亭智之介
津軽三味線 虹友美
大喜利 笑福亭學校 旭堂南鱗
そして漫才は、シンデレラエキスプレス



この間から、シンプレの渡辺先生とは
週一でお会いしてるので応援にかけつけます。

演目がバラエティで楽しみな寄席になりそうです。

NGKに行かなくても通天閣劇場に行かなくても
塚口で「笑えます」この機会に是非!

「尼崎人よ!尼を、もっと元気にしょうぜぃ!」の皆さん
まずは笑いから、楽しみましょう!


塚口(つかぐち) 神戸線 阪急電鉄 駅名ストラップ 【鉄道グッズ/鉄道雑貨】
クリエーター情報なし
赤い電車
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

28日の徹子の部屋は「柳家花緑」さんでしたね…

2012-11-29 00:41:27 | 高橋裕之のメッセージ
見てないけど
爽やかな話したんやろなあ…

一度、御一緒しました!

記念の2ショット。

好青年だという印象が
バンバンでした。

柳家花緑の落語入門 [DVD]
クリエーター情報なし
GPミュージアムソフト
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会える松竹芸能「第163回夕刊シンプレ新聞社+200」

2012-10-14 11:40:58 | 高橋裕之のメッセージ
先月、
何年かぶりに参加した
「夕刊シンプレ新聞社」
今月は今日
10月14日(日)に
通天閣劇場で
18:30開演で開催!!
(約2時間)



↑劇場内は、こんな感じ




今月からは+200と題して
内容もパワーアップされます…




出演は、シンデレラエキスプレス(松井・渡辺)

若手?代走みつくに・かみじょうたけし・松原タニシ
   桂咲之輔・竹下ポップ

いつもスキンシップなライブです。
終演後も、お見送りのサービスが。

メンバーとも語れますよ…

皆さんとは、Twitterやfacebookでも
繋がらせていただいてます。

昔、映画系の学校に行ってた時に
シンデレラエキスプレスの渡辺裕薫さんが
講師として来られていたので
親しくさせていただいてます。

渡辺さんの事を
今でも「先生」と呼んでいます。
前に、相方の松井さんや
松竹芸能の松本美香さんにも
「先生?」と、びっくりされてました!
ずっと「先生」と呼ぶやろうな。
その学校の講師の方は
いつまでも俺にとっては「先生」です。

渡辺先生と俺の共通点
血液型B型である。
原田知世のファンである。

会えるアイドルがいるなら
会える芸人は「シンデレラエキスプレス」

若手も頑張ってます。

劇場で、このライブでしか感じられない
゛笑い゛を楽しみませんか?

bobbyshiroも参加予定。
















松竹の芸人(しょうちくのおとこ)
クリエーター情報なし
シンプレコーズ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も開催!思い出の 「a-nation06」 神戸 熱狂編

2012-08-19 11:16:30 | 高橋裕之のメッセージ
「bobbyshiro in 「a-nation06」 神戸 映画音楽編」に続く
「a-nation06」レポート第2弾です!

本格な野外コンサートに参加するのは
これで10回目。

「千葉マリンサマーフェス」に2回
「TKダンスCAMP」
「浜崎あゆみ スタジアムツアー」
「DA PAMP 夢舞台」
そして今回が5回目の「a-nation」です。

みんなの目的は「AYU」だけと
bobbyshiroの本当の狙いは
「TRF」なんですよ。
彼らのコンサート何回行ったやろ?

ひとつ前のツアーで
神戸国際会館で
一番前になった時は
恥ずかしくて・・・
せっかくYUKIが
目の前で歌っているのに
下を向いてました。
横で嫁さんがSAMに手を振ってましたが・・・

昔々デビュー前のYUKIと
大阪 マハラジャで
一緒にダンシングしたのをきっかけに
「TRF」のファンになりました。

まずは「TRF」のコーナー
新曲からスタートし
お決まりのヒットソングメドレー
いつもと違ったのは
♪ボーイ ミーツ ガールでの
観客のノリ

昨年までなかった箇所で
「フーゥ」コールが・・・
やはり盛り上げにかけては
「TRF」健在!

Silence whispers
TRF, Sachiko Shimada, 宮永治郎, 小室哲哉, JAZZTRONIK
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


今回の「a-nation」は
各地、日別で
出演者も違い
登場順、歌唱曲まで微妙に
違ったようです。

8月20日の神戸は
鈴木亜美でスタート
昨年の宇宙服ルックと違い
爽やかな衣装で爽やかな印象でした。


本編2組目は「大塚愛」
今年のヒット曲はもちろん
昨年のヒット曲
「プラネタリウム」を
弾き語りで歌ったのは最高でした!

後半は「さくらんぼ」「スマイリー」

今まであまり好きではなかったのですが
今年からはお気に入りの一人になりました。

MCの「あゆ?」発言に笑った!

プラネタリウム
大塚愛, 愛, Ikoman
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


そしてクゥーだ!
レコード大賞の後だけに・・・
「バタフライ」をオープニングに
近年のヒット曲をメドレーで。
ブレイクしすぎで
選曲に困っただろうと思う。
昨年まで歌っていた曲を
一挙にばっさり切ったし。

今回は妹 misonoと
一緒だった事に触れたMCに感激!

4 hot wave(人魚姫/With your smile/I`ll be there/JUICY)
倖田來未, Kumi Koda, tasuku, Miki Watanabe, Yo Taira, STY, h-wonder
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


BOAは
化粧の落ちを気にして
「BOA 実物はブスって言われそう」と
素発言がやはりキューんでした。
歌もダンスもやはりOK。

QUINCY
BoA, 康珍化, Samuel Waermo, Marcus Dermulf, Jan Lysdahl, Harry Sommerdahl, 相田毅, コモリタミノル
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


ELT・・・
昔は彼らを目的に千葉まで行きましたが
持田の歌い方が変わってから
もひとつな存在に・・・

Crispy Park
Every Little Thing
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る


ラストはあゆ
やはり「エイベックスの女王」
迫力あります。

久々の「シーズン」とか歌いよかったけど・・・

bobbyshiroとしては
初めてあゆを最後まで見ずに
会場を後にし
ラストの花火を会場の外で観ました。

意外と早く退場する人が多かったのは
クゥーをラストにしなかったからかな?

いろんな事を思い
今年の夏も終わりだということを
痛感しました!

来年もいけるかな?

a-nation’06 BEST HIT SELECTION CD+DVD(DVD付)
オムニバス, NISH, 浜崎あゆみ, ayumi hamasaki, CMJK, 大塚愛, 愛, Ikoman, 東方神起, m.c.A・T
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る











ブログランキング


にほんブログ村 映画ブログへ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も開催!想い出の 「a-nation06」 神戸 映画音楽編

2012-08-19 11:15:36 | 高橋裕之のメッセージ
「a-nation06」神戸20日公演。

いくつかに分けて
レポートをご紹介~

今回はたくさんの
映画に関する曲が聴けました。

オープニングアクトで登場した
”misono"は
映画「ラブ☆コン」の主題歌
♪スピードライブを
シングルメドレーの1曲として披露
ソロになって声が伸びるようになった。

スピードライブ
misono, イズタニタカヒロ, 中津川陽三
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る



サプライズアーティストで
”Sowelu"が登場
3曲目に
「劇場版ポケットモンスター
アドバンスジェネレーション
ポケモンレンジャーと蒼海(うみ)の王子マナフィ」の
主題歌♪守るべきものを熱唱。
いいよこの曲


24-twenty four- (通常盤)
Sowelu, Yoshihiko Nishio, L.O.E, Tsutae Ebisawa, COZZi
DefSTAR RECORDS

このアイテムの詳細を見る


そして今回一番生で聞きたかったのは
”大塚愛”
「東京フレンズ The Movie」の主題歌
♪ユメクイ
映画に関してのコメントも語ったあとに

「僕は今 夢 旅の中~」で始まり
最高 最高!

新曲も東映映画「ただ、君を愛してる」の
主題歌で♪恋愛写真です。


※真剣に酔いしれる
bobbyshiroでござる!

そして”BOA”の登場
「オリバーツイスト」のイメージソング
♪Everlastingをしんみり歌唱
プラスして
現在公開中の「森のリトルギャング」
日本語吹き替え版の主題歌
♪KEY OF HEARTを
さわやかに歌う~

KEY OF HEART/DOTCH(DVD付)
BoA, Kenn Kato, h-wonder, Natsumi Watanabe, Yeonjung Kim(kenzie)
エイベックス・マーケティング・コミュニケーションズ

このアイテムの詳細を見る



くーの♪キュティーハニーと
あゆの♪HEVENがあれば完璧でしたが~

特別に”mink"が登場し
来年公開の「蒼き狼 ~地果て海尽きるまで~」
主題歌をアカペラで歌う
超 サービスがありました!








ブログランキング


にほんブログ村 映画ブログへ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

縁があって・・・元関ジャニ 山本侑平(U-hey!)

2012-07-29 08:23:15 | 高橋裕之のメッセージ
縁があって
元関ジャニの
U-hey!こと山本侑平(山崎から改名)さんと
ご一緒したことがあります。

現在彼は関東にて活動中です。

今は舞台での活動が中心なようです。

昔は関ジャニのリストに
名前が載ってましたね…

昔からのファン
新しきファン
是非応援!!を!!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガンバ!!渡辺徹さん「新はんなり菊太郎」で数回御一緒でした!

2012-06-12 01:13:49 | 高橋裕之のメッセージ





平成19年1月18日
平成19年2月1日の放送分に引き続き
平成19年2月8日に再び
NHK木曜時代劇「新はんなり菊太郎」に映りました。

パッと見いは
前回とあまり変わりませんが

<変更点>
一人で映っている。
行く先が、先週は真っ直ぐ
今週は左折です。

やっぱり歩き方
お・か・し・い
自分で笑ってしまった!

ここに歩き専門
「ウォーク・エキストラ」誕生!!!

「新はんなり菊太郎」
あと3回放送があります。
もしやまたひつこく映るのではと
かすかな期待に賭けてます。

まだ、笠かぶり篇
上着変更篇が残っているのですが~





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渡辺徹さんファイト…「新んなり菊太郎」撮影で御一緒でした!

2012-06-12 01:12:47 | 高橋裕之のメッセージ
平成19年1月18日の放送分に引き続き
平成19年2月1日に再び
NHK木曜時代劇「新はんなり菊太郎」に映りました。

平成19年1月18日は後姿でしたが
今度は横顔バッチリです。

でも普段から早歩きなのに
指導で「早歩きしてください」と言われたため
画面上は一瞬の登場でした。



「新はんなり菊太郎」
あと4回放送があります。
もしや偶数回ごとに映るのではと
かすかな期待に賭けてます。

まだ、笠かぶり篇
上着変更篇が残っているのですが
どうやろ?
まあ2回も映ったんで満足ですがね。


みなさんの鑑賞のプラスのひとつになれば
それで有り難い!!!

「受信料払ってますか?」
「bobbyshiroは払ってますよ。」




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「新はんなり菊太郎」で御一緒した渡辺徹さん・・・

2012-06-12 01:11:50 | 高橋裕之のメッセージ



平成19年1月18日の

に登場しました!

動画ではわかりにくいのですが
静止画で見ると~

ということで
左側の後ろ向きで歩いているのが
bobbyshiroです。

ほんまかいな?はんまです。

正面ははこんな感じ・・・


とりあえず
「行商人役」
”鯉屋”の前を何回か歩き
衣装替えもし
数パターン撮影してきたので
第4回目までは
まだ映る可能性がありまする。

撮影は松竹京都撮影所の
オープンセットで行われました。
当日お会いできたのは
渡辺徹さん、東ちずるさんでした。

渡辺徹さんの大きさ?にびっくり!
東ちずるさんには話かけられ
優しくスタッフに人気の方でした。




にほんブログ村 映画ブログへ





<bobbyshiroロゴマーク・時代劇バージョン>




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NHKドラマ再放送 2連発!

2009-12-18 02:53:32 | 高橋裕之のメッセージ
偶然にも再放送が重なります。
「ジャッジII」(全5回) …BSハイビジョン
2009年12月21日(月)から25日(金)  午前10時から
■番組ホームページ  ジャッジII と
「再生の町」(全5回) …BSハイビジョン
2009年12月21日(月)から25日(金)  午前9時から
■番組ホームページ  再生の町 が・・・

「ジャッジ」の方は
第1回と第2回に
「再生の町」は第3回だったと思います。

ということは・・・
3日続けてBSハイビジョンジャック!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする