goo blog サービス終了のお知らせ 

青い空のもとで(日記)・・・・青い空の下で

「メインのHP」は左下のブックマークから(人生の目的・哲学・キリスト教と科学・医学。命の木と善悪の木。青い空の下で)

自然の力はあなどれない

2007-05-21 00:06:20 | 総合的世界観‐自然・生物・食物
最近、また顕微鏡でプランクトンを見て、写真に撮ったりしていた。
終わったあとで、小さな容器に残ったもの(プランクトンが付いている藁(ワラ)や、水田付近の泥水)を、窓際に置きっぱなしにしていた。
2週間位たってしまったので、水が腐っているだろうから捨てようと思いフタを開けると、驚いたことに、メダカの子が数匹泳いでいた。
おそらく、たまたま、卵が付いていて孵化したのだろう。

水は、腐っているどころか、タニシも入っていたためかきれいで、浮き草が水面いっぱいに増えているわ、メダカの子も泳いでいるわで、ひとつの

「新しい別世界」

・・・ができあがっていた。

自然の力と自浄能力は驚きである。