SCANDALの約1年ぶりのニューアルバム、『YELLOW』が3月2日にリリースされた。前作『Hellow World』にも増してャbプで且つロックなアルバムに仕上がっており、なかなか活きが良い。

4人のメンバー(ボーカルのHaruna, ギターのMami, ベースのTomomi, ドラムのRina)の中で、これまでも作曲はMamiが手鰍ッることが多かったが、今回はRinaが作詞、Mamiが作曲を手鰍ッた曲が5曲も入っており、なかなか良いコンビネーションを見せている。

収録曲は下記全13曲。既にStamp!とSistersがシングルカットされており、タイアップも3曲(LOVE ME DO、Morning Sun、ちいさなほのお)も収録。
1. Room No.7
2. Stamp!
3. LOVE ME DO
4. Morning sun
5. Sunday Drive
6. 今夜はピザパーティー
7. ヘブンな気分
8. SUKI-SUKI
9. LOVE
10. Sisters
11. Happy Birthday
12. ちいさなほのお
13. BONUS TRACK Your song -English ver.-
僕は、この中でも特にキャッチーな『LOVE ME DO』、『Sunday Drive』、『SUKI-SUKI』が気に入ってるが、どれもシングルクオリティ曲。その意味では、実際のシングル2曲に加えてこの3曲、更にはタイアップ2曲を加えると、いかにャbプで賑やかなアルバムかがお分かり頂けるかと思う。

また、オープニングのインスト曲『Room No. 7』はライブの幕開けなんかにはもってこいの格好良さ!『ヘブンな気分』もギターサウンドが心地良く、彼女たちが単なる"なんちゃってガールズアイドルバンド"では無いと言うことをまざまざと見せつけてくれる。

それにしても、スキャンダルの4人は、それぞれにキャラ立ちした個性が光っており、しかもそれぞれになかなか可愛い。単にルックスが可愛いとか、美人と言うことでは無く、魅力があると言った方が正しいだろう。
4人の中で僕が一番好きなのはMami。ちょっと深キョンにも似たルックスで、ステージではド派手にギターを決めてるけど、普段はとてもナチュラルな可愛らしさ!


ドラムのRinaは良く見るとなかなかの美女だが、Rinaが激しくドラムを叩く姿がまた何とも痺れるのだ!どこからそんなパワーが出るのか不思議である。


ベースのTomomiはなんと言ってもその強烈なまでのアニメ声が萌える。Tomomiがリードヴォーカルを務める曲も結構あるが(今回のアルバムでは『今夜はピザパーティー』)、アニメヲタにはたまらない魅力だろう。


最後にメインヴォーカルのHarunaは、クールなルックスと安定感のあるヴォーカルが魅力。今回のアルバムでの歌声は、何だか昔の森高千里にもちょっと似た感じがするのは気のせいだろうか?


このように、みなそれぞれに個性があり、それでいて可愛いのだ。しかも、ただ可愛いだけでは無く、楽器のテクもかなりのもんだ。軽いガールズバンドに見えて、実なかなりの本格派バンドなところが人気の理由かもしれない。ホンモノかどうかは、ライブで真価を問われるが、スキャンダルは昨年Hello Worldワールドツアーを成功させたばかりで、海外での評価も加速しているらしい。

最近は定期的にニューアルバムをリリースしているスキャンダル。いよいよ彼女たちの活動も新たなステージに入ったと言えるだろう。これから益々の活躍が楽しみである。

4人のメンバー(ボーカルのHaruna, ギターのMami, ベースのTomomi, ドラムのRina)の中で、これまでも作曲はMamiが手鰍ッることが多かったが、今回はRinaが作詞、Mamiが作曲を手鰍ッた曲が5曲も入っており、なかなか良いコンビネーションを見せている。

収録曲は下記全13曲。既にStamp!とSistersがシングルカットされており、タイアップも3曲(LOVE ME DO、Morning Sun、ちいさなほのお)も収録。
1. Room No.7
2. Stamp!
3. LOVE ME DO
4. Morning sun
5. Sunday Drive
6. 今夜はピザパーティー
7. ヘブンな気分
8. SUKI-SUKI
9. LOVE
10. Sisters
11. Happy Birthday
12. ちいさなほのお
13. BONUS TRACK Your song -English ver.-
僕は、この中でも特にキャッチーな『LOVE ME DO』、『Sunday Drive』、『SUKI-SUKI』が気に入ってるが、どれもシングルクオリティ曲。その意味では、実際のシングル2曲に加えてこの3曲、更にはタイアップ2曲を加えると、いかにャbプで賑やかなアルバムかがお分かり頂けるかと思う。

また、オープニングのインスト曲『Room No. 7』はライブの幕開けなんかにはもってこいの格好良さ!『ヘブンな気分』もギターサウンドが心地良く、彼女たちが単なる"なんちゃってガールズアイドルバンド"では無いと言うことをまざまざと見せつけてくれる。

それにしても、スキャンダルの4人は、それぞれにキャラ立ちした個性が光っており、しかもそれぞれになかなか可愛い。単にルックスが可愛いとか、美人と言うことでは無く、魅力があると言った方が正しいだろう。
4人の中で僕が一番好きなのはMami。ちょっと深キョンにも似たルックスで、ステージではド派手にギターを決めてるけど、普段はとてもナチュラルな可愛らしさ!


ドラムのRinaは良く見るとなかなかの美女だが、Rinaが激しくドラムを叩く姿がまた何とも痺れるのだ!どこからそんなパワーが出るのか不思議である。


ベースのTomomiはなんと言ってもその強烈なまでのアニメ声が萌える。Tomomiがリードヴォーカルを務める曲も結構あるが(今回のアルバムでは『今夜はピザパーティー』)、アニメヲタにはたまらない魅力だろう。


最後にメインヴォーカルのHarunaは、クールなルックスと安定感のあるヴォーカルが魅力。今回のアルバムでの歌声は、何だか昔の森高千里にもちょっと似た感じがするのは気のせいだろうか?


このように、みなそれぞれに個性があり、それでいて可愛いのだ。しかも、ただ可愛いだけでは無く、楽器のテクもかなりのもんだ。軽いガールズバンドに見えて、実なかなりの本格派バンドなところが人気の理由かもしれない。ホンモノかどうかは、ライブで真価を問われるが、スキャンダルは昨年Hello Worldワールドツアーを成功させたばかりで、海外での評価も加速しているらしい。

最近は定期的にニューアルバムをリリースしているスキャンダル。いよいよ彼女たちの活動も新たなステージに入ったと言えるだろう。これから益々の活躍が楽しみである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます