goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

週末はきなこと近所のカフェめぐり!

2024-11-13 20:36:18 | 愛犬きなこ

天気も安定した秋晴れの週末、きなこと近所のカフェ2か所をハシゴした。

まずはランチで訪れたのが、実家近くの川崎市麻生区早野にある、古民家風なカフェレストラン、『Village Sedo』。かなり前から気になっているお店だったが、ようやく今回初めて訪れた。

場所は鶴見川も近い小田急線/柿生駅も近い場所だが、かなり前にブログでも紹介した“亀井城”という城跡が残るエリアで、近くには月読神社(ここも亀井城の一部)という神社がある。古い農家や地主の家などもある自然が豊かなエリアで、このカフェレストランも古民家の敷地を改装したお店となっている。一応駐車場も完備しているのだが、途中の道は狭い。

店の前にはテラス席があり、ここはワンちゃんもOK。ランチに野菜たっぷりのビーフカレーを注文したが、サラダとスープもセットになった、ヘルシーで女子向きなオシャレランチという感じ。自然の中で食べるカフェランチはとても美味しかった。

次に訪れたのが、鷺沼と宮前平の間にある『INUK BASE(イヌキベース)』というカフェ。並木通りに面したお店だが、近くにコインパーキングがあるので便利。

運営するのはINUK株式会社という工務店。この場所はカフェ、駄菓子屋、ドッグラン、レンタルスペースとして運営されており、1階のスペースはワンちゃんも入れる駄菓子屋&カフェという珍しい形態。2階はレストラン&レンタルスペースで、こちらはワンちゃんNGとなっている。工務店が運営しているだけあって、なかなかオシャレなデザインのカフェとなっており、多くのワンちゃん連れが散歩の途中で立ち寄っていたし、駄菓子目当てに子供たちも多く訪れていた。

僕はきなこと近くを少し散歩した後、こちらでカフェタイム。アイスカフェモカを飲みながら、しばし癒しの時間を過ごすことが出来た。

対照的な2つのカフェレストランだったが、どちらもなかなか良い雰囲気で気に入ってしまった。またきなこと一緒に訪れたい。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。