goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

田園のおしゃれなカフェ!

2016-05-17 16:38:00 | 好きな場所
僕の大好きなお散歩スャbトが二箇所ある。一つはこの前ブログで紹介した生田緑地。もう一つは実家の青葉台にも近い、寺家ふるさと村(こちらも以前ブログで紹介したが)。



おさらいをすると。。。ふるさと村は素朴な、手付かずの美しい田園風景が広がるエリア。横浜市とは思えないド田舎が広がっている。案内所にもなっているレストラン四季の家の周辺に田んぼ、畑、池などがあり、また幾つかカフェなどもある。愛犬きなこもお気に入りの散歩エリアなのだ。僕も昔小学生の頃は友達と寺家に良く遊びに行っては、貯水池に入って一日中ザリガニをバケツいっぱいになるまで捕ったりしたものだ(今は残念ながら勝手に貯水池には入れないが)。その田園風景が、今も昔と変わらず保全されているのが素晴らしい限りである。




比較的最近知ったのだが、そんな寺家ふるさと村で人気のカフェが、Blue Door Coffee。良くもこんな田舎に、こんなおしゃれなカフェをオープンしたものだと最初思ったが、これがなかなか田園風景にもマッチして、絵になるのだ。




僕はブルーと言う色が大好きだから、このBlue Door Coffeeと言う店名のネーミングもすっかり気に入ってしまった。店名通り、ブルーのドアが何ともデザインインパクトあり、ウッディーな外壁とのコントラストも見事である。ネーミングは若干あの有名なBlue Bottle Coffeeとも被ってしまうが、まあそれはご愛嬌だ。



また、寺家ふるさと村には、これまたおしゃれなスタジオ兼カフェレストランが存在する。その名もJike Studio。寺家(じけ)を英語にしただけなのだが、最初見た時は"ジャイク"と読むのかと思ってしまい(笑)、寺家も英語で書くと、ちょっとおしゃれな雰囲気を醸し出してしまうから面白い(笑)。小さなギャラリーがあり、色々な展示やイベントなどを開催している。




やっぱり寺家ふるさと村は、色々な角度から楽しめる最高に魅力的な、ド田舎テーマパークである。昔はこの田舎臭さがとても嫌だったが、この歳になると、逆にこういった田園風景が妙に落ち着く。きなこが我が家に来てから、こうして色々なところに散歩に出鰍ッる機会も一気に増えたが、寺家ふるさと村が、家からも近いところにあるのが何とも幸運なことであると感じる、今日この頃である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。