goo blog サービス終了のお知らせ 

blue deco design lab

クリエイティブが大好きなのに、なぜか商社マンになってしまった私のマニアバース!

週末、きなこと『南町田グランベリーパーク』でランチ!

2024-11-20 11:10:13 | 愛犬きなこ

週末はきなこを連れて、『南町田グランベリーパーク』に出かけた。東急田園都市線/南町田グランベリーパーク駅から直結しているアウトレットモールなのだが、実家のある青葉台駅からも近いので電車でも便利な立地だ。車でも、東名横浜町田インターからすぐなので、国道246で30分程度、東名を使えば15分くらいで到着してしまう距離感だ(実際には道が渋滞するのでもう少し時間がかかるが・・)。

きなこを連れて訪れるのは3年ぶりくらいだろうか?かなり久しぶりな感じがする。アウトレットモール開店時間前の9時過ぎに現地駐車場に入れて、まずは隣接する大きな“鶴間公園“を散歩するのがおススメ。ここはキレイに整備された公園で、広場や散歩道、街路樹の並木道などもあってワンちゃんの散歩には最適な公園で、特にこの秋は紅葉もキレイで気持ちがいい。スヌーピーミュージアムもある為、公園内にはスヌーピーの銅像などもあって子供にも楽しい。

公園内にはワンちゃんのおやつを売っている自販機もあって、お散歩でワンちゃんとゆっくり過ごすには最適の自然環境である。

散歩した後はアウトレットモールエリアを軽く散策。10時に開店すると人流も大幅に増えて、モールエリアも混雑し始めるが、ワンちゃん連れのお客さんも実に多い。

お昼はWired Kitchenという公園寄りにあるレストランでランチを食べることに。ここはワンちゃんが店内同伴OKのコーナーがあり、ワンちゃん連れには人気店となっている。この日もかなりの列が出来ていたが、待つこと40分で入店することが出来た。

ワンちゃん用のメニューもあるので、きなこのランチプレートも注文。お肉のパテ、豆、ブロッコリー、トマトなどが入っているプレートで、なかなか美味しそう。僕はハンバーグランチプレートを注文したが、とても美味しかった。こういうワンちゃんも店内OKのレストランは、これからの寒い季節にはとても重宝する。

グランベリーパークは、アウトレットモールとしては、三井アウトレットパークや御殿場プレミアムアウトレットほどの有名ブランドが揃ってないが、よりカジュアルに遊びに行けて、自然豊かな環境で買い物・食事も出来る一つの大きな公園として見れば、なかなか良い場所である。また自宅・実家から最も近いアウトレットモールでもあり、ワンちゃんにとっても優しい、お気に入りの場所である。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。