ご無沙汰していました 2013-01-07 | Weblog 明けましておめでとうございます。 健康で充実した一年になりますように。 一年の計は…そろそろ立てなきゃですね。 毎年10くらい目標立てますが 3年計画くらいでほぼ達成! また新しい3ヶ年計画を立てます。 今年もよろしくお願いします!
便利、便利! 2012-09-09 | Weblog IPadを買いました! レッスン中に動画を撮ったり、アレンジものの原曲を聴かせてあげたり。 とても重宝しています。 まだ探していないのですが、ゲーム感覚で楽しめる 音楽教育アプリがあるといいなあ、なんて思っています。
忘れる生き物 2012-08-26 | Weblog 1ヶ月ぶりの作曲のレッスン。 何だか頭の中が空っぽで・・・ 理論が抜け落ちているようで自信がありません。 知識の定着って年をとると難しいですね。 より深く、じっくり理解しないと すぐに真っ白になってしまいます。 ということで次回は復習。 頑張ります!
キャラクター誕生!! 2012-08-16 | Weblog とってもかわいいどんぐりちゃんたちのキャラクター! 三島市とどんぐり’Sとのコラボということで 三島市民の方にはもうお馴染み「みしまるくん、みしまるこちゃん」の 作者 高柳順子さんが、作ってくださいました!! ありがとうございました!! 他にもたくさんのどんぐりちゃんたちのイラストがあるんですよ。 もちろん「みしまるくん、みしまるこちゃん」と一緒に 描かれたイラストもあります! チラシやポスターに大活躍のどんぐりちゃんたちを みなさんかわいがってください!
修学旅行 2012-08-11 | Weblog 金曜日から二泊三日、研修に参加しています。 北海道から福岡まで全国から集まった 音楽指導者の勉強会です。 とっても刺激的! 今回の修学旅行へ送り出してくれた家族に感謝です。
コンサート情報! 2012-08-05 | Weblog どんぐり’S コンサート情報です! ♪8月26日(日) 12:30、14:00 三嶋大社にて だがしや楽校2012静岡in三嶋大社 お仕事体験して、駄菓子と交換できる「カバゴン券」をゲットしよう! どんぐり’Sもお仕事提供します! ♪8月31日(金)三島市立沢地幼稚園(同園児対象) ♪9月5日(水)三島市立南幼稚園 (同園児対象) ♪10月6日(土) 沢地作業所まつり ♪10月30日(火) 三島市立西幼稚園 園行事 (同園児対象) ♪11月11日(日) 13:30開場 14:00開演 三島市民文化会館小ホール 『どんぐり’S ファミリーコンサート2012』 入場無料 共催 三島市 皆さんの笑顔にお会いできますこと、楽しみにしています☆
沢地幼稚園 打ち合わせ 2012-08-02 | Weblog 8月31日 三島市立沢地幼稚園のお誕生会で演奏させていただく ことになっていて、 その打ち合わせに、懐かしい沢地幼稚園にお邪魔してきました。 どんぐり’Sがプレゼントした歌「たのしいね!ようちえん」も 園児ちゃんが楽しく歌ってくれているとのこと。 きっとお誕生会コンサートでは熱唱してくれることでしょう!
森川美穂 2012-07-28 | Weblog 学生時代にバンドでコピーしていた 森川美穂 歌がとっても上手で、パワフルで なかなか彼女のように歌えなかったなあ。 今日「森川美穂夏祭り」ライブツアー東京公演に 行ってきます! 学生時代バンドで一緒だったうちの旦那さんが チケットとってくれました♫ 久々のデートです!
いきなり猛暑 2012-07-18 | Weblog 連日の猛暑で家族みんなしんどい様子。 1週間前はかなり涼しく、「猛暑なんてこないかも」 なんて楽観視していましたが、やはりやってきた猛暑。 まだ体が暑さになれていないので今朝はだるそうな子供たち。 しっかり水分とって、夜は早く寝ようね。 だんだん体夏仕様になっていくから。 皆様も熱中症には気をつけてくださいね。
おはよう 2012-07-05 | Weblog 雑草が生えまくる庭を点検していると おや、こんなところに! 去年落ちた種からゴーヤや朝顔の芽が のんびりと出てきていました。 植物のスイッチでどんな仕組みになっているのでしょう。 遅い目覚めの小さな苗を踏まないように 育てようか、そーっと移植しようか ちょっと悩みます。
レッスンで 2012-06-18 | Weblog 作曲のレッスンに持っていった修正版。 これはいいぞ、思ったところが 変だよね・・と却下。 メインを差し置いて、つなぎが自己主張しすぎたようです。 承知していてゆるく作るということがまだできず、 いつも全力投球な音符たちになってしまいます。 勉強、勉強。
作曲レッスン 2012-06-16 | Weblog あっという間に2週間経って、作曲のレッスンです。 前回、ピアノ曲についてご指導いただいた点を 修正して持っていきます。 普段、歌ものばかり書いているので、ピアノ曲の 構成というか、歌詞に縛らなれない流れについて 気づかせていただき、修正版がどう評価されるか 怖くもあり楽しみでもあります。 欲張って色々手を伸ばしてしまっていて どの課題も進みが遅くなっていますが、 とても充実しています。
三島ホタルまつり 2012-06-10 | Weblog 前日からの雨が奇跡的に昼にはやみ、 夕方には青空が広がる三島でした。 続々とお客さんがいらして、楽寿園は超満員。 どんぐり’Sも皆さんから元気をもらって演奏することができました。 クレヨン隊のお姉さんのダンスにノリノリで踊って歌う ちびっ子たちの笑顔がまぶしかったです。 また、沢地幼稚園の皆さんとのコラボ 「たのしいね!ようちえん」を 元気に歌っていただき、会場は和やかな雰囲気に包まれました。 ありがとうございました!