■こんばんはー。
東京でも夜8時ごろからだんだんと雪が激しくなってきました。
仕事はたーっくさん残っていたけれど、早めに帰ってきてよかったー。
(しかし明日の朝は地元の電車が運休する可能性大・・・)
■さてさて今日は久しぶりに美里以外の話題など。
ブログを以前から読んでくださっている方はご存じかと思いますが
私は遊佐未森さんの大ファンでもあります☆
で、1/18に未森さんのNewアルバム『淡雪』がリリースになりました。
なんか、ホントに、胸の内側ジワーッとあったかくなる、そんなアルバム。
昔から未森さんは、日々の何気ない小さなことに幸せを感じさせてくれるような
そんな歌を多く歌っているアーティストですが、
今回はさらにそのあったかい眼差しが深くなったというか。
あったかくて、優しくて、キラキラして、でも力強くて。
未森さんのふるさとは仙台。
震災のあとは被災地と東京を行ったり来たりする中で
何にも心が動かず曲を書けない日々が続いたり、
体調を崩されたりもしていたようですが、
こういうアルバムを完成させてくれたことに感謝。
声高に「がんばろう」とか、そんなメッセージは1つもなく、
たださりげなく「明日への希望」を歌ってくれる。
ふるさとを失くしてしまった方たちに「ふるさと」を歌うのではなく
「いつでも夢を」と歌いかける。
この「いつでも夢を」は、オリジナルは橋幸夫さんと吉永小百合さんの曲ですが、
今回は女優の壇れいさんと2人でカヴァー。これがまた素晴らしくて。
お2人のふわぁーっとした感じがにじみ出ています。
アルバム1曲目の「欅 ~光の射す道で~」はまさに仙台を思って作られた歌。
すごく力の入った復興ソングよりも、こういう歌こそ
1人でも多くの方に届いてほしいなー。
もし良かったら歌詞だけでも下のリンクから。
ではでは、また☆
欅 ~光りの射す道で~ 遊佐未森 歌詞情報 - goo 音
楽
東京でも夜8時ごろからだんだんと雪が激しくなってきました。
仕事はたーっくさん残っていたけれど、早めに帰ってきてよかったー。
(しかし明日の朝は地元の電車が運休する可能性大・・・)
■さてさて今日は久しぶりに美里以外の話題など。
ブログを以前から読んでくださっている方はご存じかと思いますが
私は遊佐未森さんの大ファンでもあります☆
で、1/18に未森さんのNewアルバム『淡雪』がリリースになりました。
なんか、ホントに、胸の内側ジワーッとあったかくなる、そんなアルバム。
昔から未森さんは、日々の何気ない小さなことに幸せを感じさせてくれるような
そんな歌を多く歌っているアーティストですが、
今回はさらにそのあったかい眼差しが深くなったというか。
あったかくて、優しくて、キラキラして、でも力強くて。
未森さんのふるさとは仙台。
震災のあとは被災地と東京を行ったり来たりする中で
何にも心が動かず曲を書けない日々が続いたり、
体調を崩されたりもしていたようですが、
こういうアルバムを完成させてくれたことに感謝。
声高に「がんばろう」とか、そんなメッセージは1つもなく、
たださりげなく「明日への希望」を歌ってくれる。
ふるさとを失くしてしまった方たちに「ふるさと」を歌うのではなく
「いつでも夢を」と歌いかける。
この「いつでも夢を」は、オリジナルは橋幸夫さんと吉永小百合さんの曲ですが、
今回は女優の壇れいさんと2人でカヴァー。これがまた素晴らしくて。
お2人のふわぁーっとした感じがにじみ出ています。
アルバム1曲目の「欅 ~光の射す道で~」はまさに仙台を思って作られた歌。
すごく力の入った復興ソングよりも、こういう歌こそ
1人でも多くの方に届いてほしいなー。
もし良かったら歌詞だけでも下のリンクから。
ではでは、また☆

楽
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます